
コメント

くま
3人目ですが悪阻が酷いので外で何かあっても困るのでもうつけてます😭

🍎🍒
1人目は着けなかったんですけど💦
2人目は上の子も一緒にいるし、なにかあったら心配で🥲
母子手帳貰った時にいただいたのをそのタイミングでつけました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
やっぱり、母子手帳もらったタイミングですかね〜
上の子の時のマークがまだあるし、つけるにはもうつけられるけど…どうしようかな…- 1月9日

ママリ
私は上の子の保育園で安定期までは突っ込まれたくなかったので送り迎えの時は隠してつけて、外に出たら見えるようにしてました!
やっぱり、無いとは思いたいけど何かあって自分の意識とかなくなった時に誰にも妊娠気づかれずに何かの処置とかされたく無いので😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
なるほど…たしかに、お腹が出ていない時期は妊婦さんとは分かりずらいですもんね…- 1月9日

姉妹mama(25)
私は、母子手帳貰う前の、たまひよの付録についてたマタニティマーク付けてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
母子手帳もらう前につけましたか?
上の子の時のやつがあるから、胎嚢確認できたし…もうつけてもいいかな〜と思いつつ、まだ早すぎるかな〜とも思いつつ…- 1月9日
-
姉妹mama(25)
はい、母子手帳貰う前に付録についてたマタニティマークを付けてましたよ〜😌
私も胎嚢確認した時に付録についてたマタニティマーク付けたので早い、遅いとか関係ないんじゃないと思いますよ!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎ありがとうございます‼️
- 1月10日

退会ユーザー
悪阻が初期から酷かったので健診のときに付けたり外したりしてて(雑誌の付録?に付いてたものです)
きちんと心拍確認出来て母子手帳を貰ってからはずっと付けてました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!
心拍確認後母子手帳もらってからにします‼︎- 1月9日
-
退会ユーザー
悪阻が酷ければ早めに付けても私は良いんじゃないかなと思ってます☺️
悪阻や、初期は見た目では分からないですし💦- 1月9日

しおり
上の子の時も母子手帳貰ってから付けてたので、今回も、来週母子手帳貰ってから付けようかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!
ありがとうございます♪- 1月9日

S (22)
心拍確認して母子手帳もらってねと言われた6wからつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
母子手帳もらってからにします‼︎- 1月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
最近、すぐにお腹いっぱいになるし、食べすぎたーと思ったらムカムカしてきちゃうくらいで、まだまだザ、妊婦さんって感じの症状もなく💦
心拍確認後でもいいのかなーとも思いつつ…