
離乳食が始まって1週間。最初は10倍粥を食べていたが、最近は食べずに泣いてしまう。野菜を始めるタイミングと、麦茶の飲ませ方について相談です。
離乳食をはじめて、もうすぐ1週間になります。
はじめの2日ほどは、微妙な顔をしながらも10倍粥をちゃんと食べてくれたのですが、3日目頃から2匙程までは「あーん」と口を開けて食べてくれるのですが、そこからは決して口を開けず泣き出してしまいます。
そろそろ野菜も始める頃かなと思うのですが、10倍粥を沢山食べられるようになってから野菜を開始した方が良いのでしょうか?
それと、麦茶はいつ頃から飲ませていますか?
- chisaw(9歳)
コメント

アヤっペ
私は おかゆと一緒にや野菜も あげてましたよ(笑)
嫌がるなら無理に あげずに おかゆに少し野菜を混ぜてみたりすると食べたりしますよ♪

ありす
うちも2週間目に入ったところです😊
うんちがちょっと緩くなっちゃったのでまだお粥のみですが、そろそろ野菜も始めたいと思います⭐️
麦茶は離乳食前からちょっとずつ飲ませてますよ🍀
-
chisaw
ありがとうございます☆
麦茶、離乳食前からトライされてるんですね!
うちの子にも飲ませてみたいと思います(^o^)- 10月24日

退会ユーザー
うちはしばらく慣れるまでひたすらお粥してました。二週間くらいでさすがに焦り野菜もくわえましたが、ニンジンが二週間…(笑)それからは慣れてきたし数日単位で増やしました。
麦茶は5ヶ月くらいからスパウト使いましたが、7ヶ月半ばから?はストローにしてました。
-
chisaw
ありがとうございます☆
なるほど…焦らず数日お粥で引っ張ってみても良いかも知れないですね。
麦茶スパウトですか!いきなりストローであげちゃおうかと思ってました!
参考になります(^o^)- 10月24日
-
退会ユーザー
スパウトはあったから使ったけど娘飲みにくそうでした😂💦なのでおうちにあるならやって、ないならストローの練習でもいいのかな??でもうちは5ヶ月だと全く吸えずでした💦
土曜日からはじめたんで旦那もいたんですが、翌週にみて「まだお粥慣れてない」とかいってました💦うちは5ヶ月は結局食べようともしなかったので6ヶ月スタートしてさらにそんなペースですがとりあえずベビーフード弁当はぺろりと平らげます。- 10月24日
-
chisaw
うちの子もペロリと平らげてくれるようになって欲しいです!
焦らずのんびりですね(^o^)- 10月25日
-
退会ユーザー
まだうまれて半年も経ってないし、食べるのも初めて!だからちょっとずつ焦らず😂✨
- 10月25日
-
chisaw
ありがとうございます(^o^)☆
- 10月25日

退会ユーザー
野菜あげてもいいと思います👍
わたしは完ミだったので麦茶は3、4ヶ月頃にあげました!夏だったので脱水も心配だったので!!
-
chisaw
ありがとうございます!
野菜開始したいと思います(^o^)
麦茶デビュー早いですね!麦茶も嫌がらないか心配です(笑)
もういつあげても大丈夫ですね☆- 10月24日
chisaw
ありがとうございます☆
野菜の方が甘みがあるから食べるのかなーと思ったりしてました(^o^)
おかゆに少し混ぜるの良さそうですね!
やってみたいと思います!!