※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微受精で妊娠し、絨毛膜下血腫が見つかりました。心配で、普通の生活ができるか不安です。同じ経験をした方の経過を教えてください。

顕微受精で妊娠し、7週1日の診察で心配確認できました。
と同時に絨毛膜下血腫があることがわかりました💦
エコーでみると血腫が大きく映し出されて怖かったです😭不育もあるので生理5日目からバイアスピリンも内服してます。先生は様子見しかない言っていて、薬を中断とも安静にとも言われず、出血しないかと心配です😭
第一子出産後、これまで3回流産してるので尚更心配です。

普通に生活して大丈夫なんですかね?
何となく気持ち的には安静にしていたいけど、上の子もいるしそれも難しくて…💦💦


同じような状況を経験された方、その後の経過は大丈夫でしたか?

コメント

かおりん

私も、体外受精で妊娠し、12月30日(7w1d)に診察に行ったところ、先週の診察の際にはなかったのですが、胎嚢より大きな血腫がありました…。
医者からはこればかりは、原因不明だから様子を見るしかない、吸収されるのを待とうと言われ、血流を良くするバイアスピリンは中止になりました。
その後、看護師さんからできるだけ安静に過ごしてみて。お風呂など温めるのは止めたほうがいいと言われ、年末年始だったのもあり、主人に協力してもらい、できる限り転がって過ごしました。
1月4日に心配で診察に行ったところ、ありがたいことに消えていました😭赤ちゃんも元気でした。
まだ、茶おりが出たいたりするので、バイアスピリンは引続き中止になっている状態です。
仕事も始まったので、できる範囲で無理しないように努めています。
私も、9月に流産しているので、心配になる気持ち分かります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私と同じ状況だったのですね💦私も胎嚢より大きい血腫がどーんと映し出されてビックリしました!4日くらいで血腫が吸収されることもあるのですね😵
    私もバイアスピリン飲みたくないけど、医師に止める必要ないと言われ、とりあえず
    今朝も飲みました😓あとはできる限りのんびりして、お風呂もささっと終えるようにします。明日、転院先で診察予定なので診てもらいつつ、色々聞いてみます!

    かおりんさんも無理なさらないで、お過ごし下さいね。
    お互い元気な赤ちゃん、抱っこできますように☺️💕

    • 1月10日