※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrjk
家族・旦那

主人の手術に際し、義母が面会に来ると言っていますが、コロナ禍で面会が可能か知りたいです。最近の入院事情について教えてください。

最近入院したことがある方に質問です*

主人が今度手術をすることになったのですが、義母から「手術のときは私も行くからね!」と連絡が来たのですが、そもそもコロナ禍なので来ても面会ってNGじゃないのかなと...

まだ具体的な手術日などは決まってないのでどのくらい入院するかも分からないのですが、もし面会NGなら来ても意味ないんじゃないかと思うのですが😅

最近の入院事情に詳しい方いらっしゃったら教えて下さい!

コメント

mini

外科病棟勤務の看護師です😊その病院、病棟によってルールが異なるので入院先に確認するのが1番ですよ🙂

ちなみに私の勤務先では手術出発直前に5分程面会をしています。面会できるのは2週間以内に県外に行っておらず、コロナが疑われる症状のない人です。問診の後に面会可能か判断されます。

  • mrjk

    mrjk

    やっぱり病院によって異なりますよね😅💦

    義母は県外住みなので、もしminiさんの病院と同じルールの場合2週間前にこっちに来てコロナの疑いがないと分からないと面会は無理ということですよね?💦

    • 1月9日
  • mini

    mini

    2週間前に県内に来て、ホテル待機とかで症状がなければ面会できます。

    今コロナが増えているのでこれから変わる可能性もありますね😭
    友人の話ではあまり制限していないところもあるようです。

    • 1月9日
5k..mama

年末年始に母が入院したんですが、その時は14時〜19時まで短時間で面会できました!
ただその後からコロナが全国的に一気に広まったんで、また面会NGになるんじゃないかなと思います😓

  • mrjk

    mrjk

    短時間でも面会出来るといいんですけどまたコロナ増えてるし無理そうですよね😰💦

    • 1月9日
さ🦖

私ではなく親ですが…

たぶん病院によるかなと思います(xдx;)
うちの親は母が付き添いだったので
母のみ面会(荷物を渡す程度)
ならokで退院の日は、入室不可
だったようですが
たまたまタイミング良かったのか
中に入れてもらえたそうです‼︎
母が入院した時は
一切面会不可で、荷物などは
看護師さんに渡すという感じだったと聞きました‼︎

手術の場合、基本的に付き添いの方が必要なので
ご主人が手術入院の場合
奥様である、mrjkさんが付き添いなるので
面会も病院によってmrjkさんは、短時間であればokになるかなと‼︎

  • mrjk

    mrjk

    入院中の荷物とかどうしようって思ってたので、看護師さんに渡せるなら安心しました☺️
    私自身も面会出来るか分からないと思ってたので短時間でも面会出来るといいんですけど、その場合義母は多分面会無理そうですよね😩💦

    • 1月9日
  • さ🦖

    さ🦖

    昨年の春に両親ともに
    盲腸で入院、母は手術を受け
    12月に父がまた盲腸で手術でした‼︎(2人とも同じ病院です)
    春の時は、どちらとも
    面会NGで荷物は看護師さんに
    預ける形で
    12月の時は、時間指定内であれば
    面会okだったと母から聞きました‼︎

    病院によって、家族(実の親や小学生以上のお子さんとか)は
    okな所もあると聞くので
    義母さんとしては、いくつになっても
    息子は息子でとても心配かと思うので
    一度病院の先生に確認してみるのも良いかと思います‼︎
    もしかしたら、時間指定内で
    1人ずつならokとか
    1日1人ならokとかであれば
    日にちずらして義母さんも
    顔だけでも見られたら、少しは安心出来るのではないかな⁇と思います‼︎

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

半年ほど前に入院しましたが、
コロナ渦だったので面会禁止で、荷物は看護師さんに渡してってことでした。

ᓚᘏᗢ

息子が6日の夜にノロウィルスと脱水症で入院して昨日の午前中に退院しました!!
面会は基本時に同居家族だけで10分くらいを目安にって言われました!!

mrjk

まとめての返信で申し訳ありません😣💦

病院によって違いはあるものの短時間なら面会OKの可能性ありますね😊


みなさんありがとうございます😌✨