※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

実家から帰ったら、旦那の洗濯物や食器がそのままで疲れました。指摘するのが面倒で言えませんが、皆さんはどう対処していますか。

わたしと子供たちだけ実家にお泊まりしてきて、いま帰ってきたけど…

旦那の洗濯物はそのままカゴいっぱいに放置、わたしが出かける前に干した洗濯物は取り込んではあるけどハンガーも取らないまま山になって積まれてる、ごはん食べた皿とコップは出しっぱなし…

帰ってきて早々もう疲れた。。

指摘するとうちらが帰ってくる前にやろうと思ってたけど忘れてたと。
忘れてたんじゃなくてわたしが帰ってきたらやるだろうと思ってたんでしょ?今までだって何回も注意してきたよね?
ってノドまで出かかったけど言うのもめんどくさくてやめた。
そうなるだろうと思って事前に言うと、わかってる!言われるとやる気なくすから言わないで。とか言うくせに。

みなさんはこうゆうとき、旦那さんに何ていいますか😭
実家でゆっくりしてきた分、文句言わないのが普通ですか?😭
もう家帰ってくるの嫌になります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言いません。
本人がやろうと思ったって言ってるなら本人がやるまでそのまま放置します

  • まま

    まま

    ここでわたしがやっちゃうからダメなんですかね😭
    いますぐ干しておかないと夜の分が干せなくなるし、早くやれって急かすのも逆ギレが目に見えるのてめんどくさくてついやっちゃいます😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最初そんな感じだったのですが旦那も旦那のペースがあるのでそのまま放置してたらやってくれたのでその時に子供を褒めるときのように褒めてありがとうと伝えてその時に『夜の分干したいから外すだけでもいいからもう少しやっておいてほしいな』と伝えてました。
    最近は何も言わなくても間に合うように旦那のペースでやってくれるので放置も大事だなと思いました。

    • 1月9日
  • まま

    まま

    ついイライラしてしまって責めてしまってました😭
    待つのも大事ですね😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回かは『いつになったらやるの??早くやってよ!!』ってめっちゃ思いましたがグッと我慢して放置しました!

    • 1月9日
  • まま

    まま

    ちょっと頑張って放置してみます!
    お話ししてたらイライラもなくなりました😂!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月9日