![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理母について質問です。生後7ヶ月の娘がいます。家が近いにも関わらず…
義理母について質問です。
生後7ヶ月の娘がいます。家が近いにも関わらず産まれてから数回しか会っていません。義理母は仕事が忙しく会う時間さえ作ってくれません。なのに自分の娘たちとは旅行に行くのに休みを取ったりしているのに内孫には全くと言っていいほど会う気もなければ何か買ってくれたり物をくれたりとしてくれた事が一度もありません。
どうしたら関係がよくなると思いますか?
旦那はマザコンなのでたまに隠れて会っていますが会って来たことも事後報告なのでいつも会うタイミングを逃します。
どちらかと言ったら義理母は好きではないのですが無理にでも娘を会わすべきですか?
- s
コメント
![キャラメル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメル
私なら会わなくていいし、会わせなくていいからラッキーです😀
![かな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな♡
好きじゃないのなら無理して会わなくていいと思います!
-
s
娘が大きくなった時の心配をついしてしまっていつも悩むばかりです…
でもそー言っていただけると気楽になりました!- 10月24日
-
かな♡
大きくなったらまた変わると思いますよ!
ムスメちゃんが
おばあちゃんおばあちゃんっていけば
もっとかわいく思ってくれると思いますよ😳- 10月24日
![ちゃんリーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんリーmama
私の友達も同じ感じで悩んでますが、私は姑が過干渉でウザすぎて困ってるので、ホント羨ましいなーって思ってます。
義母があまり好きではないのだったら、無理に会わなくていいと思います\(^o^)/
-
s
干渉されてる方がウザいですよね…
丁度いい距離感だったらどれだけ楽かと思うばかりです…- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理に会わせる必要はないと思います。
頻繁に連絡されたり、会いに来たりするのより全然良いと思います!
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
関心ない方が良いですよー。
旦那さんは、なぜ隠れて会うんですかね?
お義母さんもsさんのことが嫌いなのか?気を使うのが苦手とかですかね。
なるべくかかわらない方が良さそうですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子どもも会わなくていいならラッキーです。
子育ての邪魔されることもないですから。
無理に会わなくて良いんじゃないですか。
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
向こうがあまり関わってこないならそのままでいいと思いますよ〜!!うちは出産までは年末年始くらいしか合わなかったですし《電車で3駅くらいの近所なのに》30過ぎの未婚の娘の事ちゃんずけで呼んでいるし、、、出産してからは月一で顔出してと強制。。。行ったら行ったで息子を取られて私は一度も抱けずに、しいてか関わるなら授乳の時だけ。。。
しまいには毎日一緒なんだからいいじゃない!と。。。
なんだこの図々しい人は。って思いましたよ〜〜月に一度のストレスです。
-
s
月一強制は辛いですね💦
そっちの方が耐えられないかも…
ウザすぎてさっさと帰りたくなりますね😱- 10月25日
-
るる
はい😂お風呂の時間とかどんどん遅くなって寝るのは深夜。。。
今日くらいいいじゃないと押し切られます(^◇^;)- 12月27日
![ピーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーコ
内孫の息子の子供よりやっぱり自分の娘の子供の方が可愛さが倍!と聞きますよ(T ^ T)
無理に合わなくて良くないですか?
向こうも望んでないみたいだし実母に慣れた方がいいと私は思います!そっちの方が楽だし安心ですよ笑
-
s
まーそーですよねー…
でも何かあるたびに嫁に来たんだから〜とかお宮参りは旦那の親だけ呼んでやるとかで都合いい時だけぐちぐち言われるのが余計と腹たって💦- 10月25日
-
ピーコ
そんなもんだし、そういう方は自分の娘に子供が産まれたらそちらの孫ばっか可愛がるという事になりますよ…
周りに同じ境遇の方が3人ほどいてみんなそうなってます(´・_・`)- 10月25日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
えー!羨ましいです!
かなり希望です!
s
そー思うと逆に気楽ですよね!