
美容院でのハイライトとグラデーションが不満です。お直しはどのように行われるのでしょうか。また、二ヶ所のお直しは可能でしょうか。お直しをやめて他の店に行くべきでしょうか。
先日美容院で、ハイライトとグラデーションをしてもらいました。
ハイライトはまだら(根本と毛先で色が違う)、グラデーションは根本と毛先で二層になって馴染んでいない状態です。
一応お直しに行くんですが、このような場合、どのように直すんでしょうか?
あと、二ヶ所(ハイライトとグラデーション)お直しって可能ですか?←ハイライトの方しか伝えてないです。
それかお直しをやめて他のお店に行くべきでしょうか?💦
美容師さんや詳しいかた教えてください🙏
- ママリ
コメント

ママリ
ハイライトは特別希望しない限り根本から数センチ離して塗るのは鉄則(逆に言えば根本から入れると伸びた時にカッコ悪くなる)ですよ!
しかしそれ以前にバレイヤージュにしたかったけどマダラに見えるという場合なら全体のつながりが悪いのが原因だと思うのでそれは美容師の技量とセンスの問題なので同じところで同じ美容師に直してもらうのはちょっとリスクもあると思います💦

3mama
グラデーションのなじみが気になるのであればそこも伝えてもう少しぼかしてもらう必要があると思います!
お店によって異なると思いますが染めて一週間以内なら全て直してもらえるかと•••
他のお店に行くのもありだとは思いますがハイライト+グラデーションとなると結構なお値段がまたかかってしまうかと😢
-
ママリ
コメントありがとうございます!
10日間の保証期間があるのでハイライトは直してもらう予定なのですが、すべて直してもらえますかね?😭
お店に行った時に聞いてみます🙏
確かに、結構料金するので今回はお直しにしてもらいます🙇
追加で料金いるみたいなんですけどね😂- 1月9日
ママリ
コメントありがとうございます!
すみません、詳しく書いてなかったのですが、以前全頭ブリーチをして、ハイライトの毛先の方はブリーチ毛、根本は地毛なのでそこで色の違いがでてきました!
わかりづらくてすみません😢⤵️
やっぱりそうですかね?💦
しかもお直しでも追加の料金いただくと言われました😅