![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦です。子供が胃腸炎で救急受診し、昨日から自身も胃痛や吐き気が続きます。微熱もあり、特別な薬がないため様子を見るか、救急受診するか悩んでいます。
31週目に入った妊婦です。
3日前1歳9ヶ月の子が胃腸炎になり昨日救急で病院に行き点滴をうってもらい座薬を頂いて帰りました。
そして昨日の夕方から私自身胃が痛くなり気持ち悪くて吐き気があり吐いてはないのですが、ずっと吐き気があり少し前に下痢でした😓
熱は今のところ微熱です。
調べると特別な薬はないとのことでこのまま様子を見た方がいいでしょうか?
妊娠中ということもあり救急になりますが行った方がいいのか…
胎児には影響ないと書いてあり少し安心しておりますが今は水分も食事もいらないです😩
特別な薬がないので行こうか迷います。
- 24(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
こんばんは!
私も子供の胃腸炎を度々もらいます😂
心配な時は病院に行くのが一番ですが
子供が診断されてからだと私に症状が出てもいつも何の検査もなく
「うつったんかな〜水分だけ取れてたらいいから」と言われ終わります🥺(笑)
食事は数日OS1のんだりアイス食べたり口にできそうなものだけ食べたりして過ごしてます!
あまりに吐いたり下痢が酷いと脱水になるから来てねと言われるので症状が軽そうだったら様子見でもいいかもしれません🥺💦
24
返信ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
やはり子供にうつされらこと多いんですね!笑
嘔吐は1度だけあれからありますが今は落ち着いているので返信を頂いた通りもう少し様子を見ようと思います😉✊
水分もあまりとれていまけんがこまめに摂るよう心がけでアイス等も食べれそうだったら食べようかなと思います😊
安心しました!ありがとうございました꒰ঌ( ˊ˘ˋ)໒꒱❤