
夫が仕事用PCを置きっぱなしにしていたため、コップが倒れてお茶がかかりました。謝罪後、PCを置かないようにお願いしたところ、夫は反発しました。今後どう伝えるべきか悩んでいます。
なんて言えば良かったのでしょうか。
夫が仕事用PCをダイニングテーブルの上に置きっぱなしにしていたので、コップが倒れてPCに少しお茶がかかってしまいました。
すぐに謝り、PCは大丈夫か聞くと、見てみないと分からないと言われました。
実はPCに水がかかるのは2回目です。
謝罪後に、PCなどの仕事用品を置きっぱなしにするのは辞めて欲しいと伝えたら「俺のせいかよ」と言われました。
置きっぱなしにしないで欲しいと言うべきではなかったのでしょうか。
「『お前のせいだ!』って怒ったなら、「置きっぱなしにしないで」って言われても理解できるけど、何も言ってないのに置きっぱなしにするなって言われるのはおかしい」と夫に言われました。
別に私も「置きっぱなしにしたからでしょ」と言ったわけでもなく、今後しないで欲しいと伝えただけなのに、言うべきではなかったのでしょうか。
では、いつお願いすれば良かったのでしょうか。
いつも重要そうな物がダイニングテーブルの上に乱雑に置かれています。
ちなみに、たとえば「子供が食べちゃうかもしれないからコレはちゃんと手の届かない場所に片付けて」というと「まだ起こってもいないこと言ってこないで」と、事前に注意喚起すると不貞腐れます…
どうすれば良かったのでしょう、、
- はじめてのママリ🔰

ココ
何か起こってからじゃ遅いからわざわざ先に言っているのに、何も起こってないから言うなってすごいですね😅笑
そんなこと言われるなら私なら何も言わないし壊れても汚しても謝りません、笑

退会ユーザー
大人なのに危機管理能力が無いと思いました💦
子供の誤飲や悪戯で大変なことになる可能性があるのに、それを「起こってもないことを…」なんて、取り返しのたかない状態にならないと理解できないのかな?と思いました💦人様のご主人に申し訳ないです💦
私の元義兄(実姉の旦那)みたいです😭
「かもしれない」や「例えば」が全く通じなく、頑固で自分の意見が全て正しいと思っていた人でしたので、姉は離婚しました💦

はじめてのママリ🔰
何度読んでも、はじめてのママリさんの言い方でおかしくないですし、優しいお方だなと思いました😌✨
私なら喧嘩腰に「前にも言ったよ!」とつい言ってしまいそうです😂
注意喚起の何がいけないのでしょうか、、、
どうすれば良かったのって思っちゃいますよね💦

退会ユーザー
注意喚起しても怒るし、起こったことを注意しても怒るなら、もう何も言いません😄
「こぼれたね〜。」って言って拭きます(笑)
子どもに八つ当たりしたら、そこで言い返します。
「子どもは分からなくてしちゃうけど、あなたは大人なのに予測も出来ないの?」と(笑)
それか俺のせい(俺は何もしたくない)にされたくないのなら、重要書類とか見つけたら勝手に高い棚の上に置いちゃいます🤣🤣🤣
注意されるのが嫌いなんでしょうね😅

なぁまま
ほんと男のひとって、、なんか思春期の息子みたいになんでも言い返してきますよね😂
面倒くさくて注意してねーとかの一言を言わず我慢するときと
偉そうに言われたら普通に注意します😂
あーゆうたらこーゆうみたいなぷちストレスです🙆♀️笑

ぽー
間違ってないと思います!
謝ってから今後のことを思って注意されていますし、旦那さんのせいだなんて言ってないですもんね💦
できれば言いたくないし、でもまた同じことが起きたら嫌だし...と私も悩むことあります😂
いろいろ試してうちが辿り着いたのは、
事件が起きた直後のイライラが落ち着いて来たくらいのタイミングで、「ここは危ないから置いとかない方がいいかもね」等、あたかも今気づいたかのように伝えると夫もそうだね、ってなります😅

退会ユーザー
ダイニングテーブルはみんなが使うところですから、
私なら
「なに占領しといて文句言ってんの 笑」
って言っちゃいそうです

ママリ
全然間違ってないです!
むしろ優しいなって思います。
私だったら『俺のせいかよ』に対して『そうだよ!』と言っちゃいます😇

はく
「お前のせい」って言ってないけど「お前のせいで俺は悪くない」って思ってる人しか言わないですよね、そのセリフ😂😂
うちも同じ感じです。男性ってそういう生き物なんでしょうかね?🤣
私は最近、テーブルの上に物を置きっぱなしにされたら、何も言わずにほかのスペースに全部縦に積んでおきます、積み木みたいに。笑
ただの嫌がらせです。笑

アポノギョ
そうだよ❗お前のせいだよ❗
しっかり片付けな!!!ですね☺️

はじめてのママリ🔰
なにそれ?アホなの?
屁理屈いらないから次からやめてって言ってます。
わかってるでしょ?いちいち突っかかってこないで。
って返します。
主さんは間違って無いと思います。

ママ乃
次からお茶かかったら謝罪じゃなく、そんなところに置くからでしょ?何度言ったらわかるの?と言ってやりたい。
大事なものなら大事にしろ!
コメント