※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
remi
妊娠・出産

妊娠中のつわりでつらい症状が続いていて、足の付け根の痛みや口内炎、喉や耳の痛みがあります。つわりの対策や症状緩和方法を知りたいです。

流産を乗り越えやっと妊娠し
つわりないやん!やった!と思ってましたが12週前くらいから常に船に乗った状態(笑)
船酔いみたいなつわりが。
そして右足の付け根?かわかりませんが痛すぎて歩けない
口内炎がめっちゃできた。
喉?耳?が痛く物を飲み込むのが辛い。
というボロボロに。
赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張らないとと思いますが
夜、寝付きも悪く
体調が良い日はありません。
オロナミンCを飲んだり
梅干し食べたり
色々調べてつわりに効くのを探してますが
なかなか。
みなさんは足の付け根痛くなりすぎて歩けないとかありました?
対策はどうしました?
口内炎とかめっちゃできました?
頑張らないと!とは思いますが
毎日しんどくて辛いです↓
緩和されたら嬉しいです。

コメント

deleted user

私も娘の時悪阻ない!って喜んでたら15~16週あたりで悪阻来て萎えました😂😂

ひたすら梅干し食べたり
塩っけのあるお菓子食べてました笑

  • remi

    remi

    塩っ気のあるものはスッキリしました?私は梅干し食べてもしんどいままです↓

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はスッキリしました!!

    • 1月9日
  • remi

    remi

    合う塩っけのあるお菓子さがしてみます!私もスッキリしたいです!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見つかるといいですね✨

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

足の付け根、私も痛かったです!歩けないほどではないけど今も痛いです。。😣
骨盤ベルトしていると少しマシです。
私の場合骨盤の歪みが原因なので、、原因が違ったら対処法も違うかもしれませんが💦

  • remi

    remi

    骨盤ベルト今日買いましたが痛くて歩けないはかわらずでした。脱臼したのがハマる感じです。(なったことないですが(笑))
    私も骨盤歪みまくりです。直さななーと思いながら放置してました↓

    • 1月9日
deleted user

足の付け根痛くなりすぎ…
すごくわかります。
妊娠初期から少しの間症状ありました。
夫にマッサージお願いして
寝落ちを待っていました…
しんどいですよね。
足を少し高くしたり真っ直ぐしていると
体力の限界で??かはわかりませんが
夜中何度も起きても痛みは感じませんでした。
あくまでも情報として目を通してくれればと思います。

  • remi

    remi

    マッサージされて良くなりました?
    もう痛すぎて横になった後トイレで立ち上がるのも
    辛いくらいです↓
    足元にバスタオル巻いたやつおいてみようかな!

    • 1月9日
2mama(24)

私も悪阻ないじゃんラッキーみたいな感じでしたが6週、7週から悪阻が開始…8週頃ぐらいから悪阻落ち着いたんですけど、ココ最近悪阻ぶり返し。

悪阻の症状も、船酔い状態、胃がずっと重い感じのもたれ、食欲低下、食べれるのも限られて飲み物も水は無理でスポーツ飲料ばっか飲んでて悪阻の時はずーっと何もしないで横になって寝て吐いてって感じの地獄状態でした…

  • remi

    remi

    何もしないで横になっててもしんどいですよね↓もうホンマにつらい。
    たまに匂いで気持ち悪くなる減少も出てきました。

    • 1月9日
  • 2mama(24)

    2mama(24)

    そうなんですよ!横になってても胃もたれがあるので吐き気があってトイレと友達でした🤣🤣🤣

    私は、調子悪い時は匂いが無理すぎてリビングには行かないで寝室に避難してました。。

    • 1月9日
  • remi

    remi

    胃もたれは超初期がひどかったです。
    何食べてもダメで。
    レンジ開けた時の匂いで
    しんどくなったことがあります。

    • 1月11日