※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marire
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝ぐずりに悩んでいます。お風呂後の寝付きが悪く、寝室に連れて行ってからも時間がかかるそうです。夜中の授乳後は比較的寝てくれるが、寝ぐずりをどう乗り越えるか教えてほしいと相談しています。

今日で20日目の赤ちゃんの寝ぐずりが半端ない🙄💦
特にお風呂上がりから夜寝付くまでが1番酷い。
だいたいいつも17時から18時台にお風呂入れて19時から20時台に暗くした寝室に連れていくのですが寝室連れて行ってから寝付くまでに凄く時間がかかる😂
1度夜寝付いちゃえばその後の夜中の授乳は割りと素直に授乳後寝てくれるんですが…
上の子の時もこんなだったか記憶になく…寝ぐずりどう乗り越えてますか?この時期ってこんな感じに寝ぐずりあるものでしたっけ?
赤ちゃんによって違うと思いますがこうしたら寝たよとかあれば教えてください。ちなみにおくるみで包む寝方は試しましたがダメでした😭

コメント

ミルクティ👩‍🍼

昼夜逆転しているので、夜に起きているのは当たり前だと言われました😱
赤ちゃんにとって夜は起きているのが当たり前なので、寝ぐずりをするのだと思います💦
眠たくないのに何で寝ないといけないのとなるそうです😭
無理に寝かし付けず、お子さんの好きにさせてあげれば寝付きが良くなったりすると思います😂
娘は、暖かくすれば寝てくれます🥺

  • marire

    marire

    昼夜逆転は分かるのですが…抱っこしないと泣くし、抱っこしてしばらくしたら寝るんです😭でも下ろすとまた泣いて…だから腕が痛くて💦酷い時は2時間近く抱っこして寝て下ろして泣いてまた抱っこを繰り返してます😂
    寝ぐずりとは違うんですかね?💦
    途中授乳したりしてるのですがそれでも寝なくて…

    • 1月8日