※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで働きながら3人の子育てをしている方へ質問です。3人目の子供が欲しい気持ちと、2人の時との大変さの違いについて教えてください。

いつもお世話になっています🙇‍♂️

フルタイムで働いていて、3人育児している方に聞きたいです(^_^)
批判はなしでお願いします。

大変さは二人の時と違いますか?🙄
今でも時間に追われまくって
毎日バタバタしてますが、
もう一人欲しいなという気持ちもあります🤩

コメント

ママリ

バタバタしてますが、これから妊娠、出産だともう1歳ずつお子さんたちが大きくなってるので、思ってるよりは大丈夫だと思います😳

5歳と3歳だと結構なんでも自分でやってくれますよ😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    まだまだ二人とも抱っこ抱っこなので、、😭
    3人目が出来るとまた違うのですかね〜🥺🥺

    参考になります!!

    • 1月8日
ぷぷぷ

上のお子さんは1歳半差ですかね?うちは上が1歳2ヶ月差で3人目だけ3、4歳差なのですが歳が近いこともあり1人から2人は大変でしたが、3人目は上2人に比べたらおまけのような感じですよ🤣

ただ保育園のお迎えは未だに3人とも抱っこと言ってくるので地獄のようです😂笑
お風呂もかなりガチャガチャです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    上二人は一歳半差です!!
    私も二人は歳が近いので今でも大変に感じます🤣
    3人目はそう思えるのですかね?!笑🤩

    ですよね〜😭笑
    そこが心配です!😭
    今でも二人とも泣いたり抱っこ抱っこがあるなので、、笑

    参考にさせていただきます!!🙇‍♂️

    • 1月9日