※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ♡
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後にしゃっくりが出るのは、ミルクが多いためかもしれません。ゲップが出ないとしゃっくりが出ることもあります。

母乳、ミルクを飲んだ後、ミルクを吐きその後、しゃっくりをします(>_<。)これは、ミルクが多いのですかね?

ゲップをさせようと思っても出なくて、そのまま寝かせちゃうからですかね?

コメント

N

そうだと思いますよ!飲ませてゲップをさせてから寝せてあげた方が良いですよ^_^
私の子供も新生児の時凄い吐き戻しが凄くて飲んだら飲んだ分戻したの?ってぐらいでしたよ!

けど、まだ月齢が小さいのでゲップをうまく出来ない子も沢山居ますよ!
その時に病院で教えてもらったやり方は
ミルクを飲ませてゲップをさせてあげたけど出なかったら
赤ちゃんを横向きに寝かせてあげて背中側にタオルを置いてあげると良いと思いますよ!
1度やってみてください!吐き戻しはないと思いますよ!

deleted user

げっぷなしで寝ると必ず吐きます😅
むしろうちの子はげっぷしても吐きます😂😂
うちの大事な血液が〜と思いながら笑って拭いてます!
もう毎回吐くと思ってると気にしないようになってきますよ!