
年賀状を返すか悩んでいます。遅れて届いた年賀状に対して、普通のハガキで返すのは気が引けますが、300円程度のお菓子を送るのはどうでしょうか。アドバイスをいただけますか。
年賀状について
※批判なしでアドバイスいただける方のみお願いします。
毎年来たら返すスタンスでした。
知り合いが出産したり結婚すると今まで年賀状来なかった人から突然写真つきできたりしますよね。
そのため来たら返すスタンスでした。
が今日2枚年賀状が届きました😭
恐らく本来三が日には届いてたであろう年賀状で郵便局の不手際かなと思います。
年賀状販売は通常7日までとネットで確認したのですが、この場合どうすればよいでしょうか?
年賀状送るのにもお金かかるし、出来れば返したいのですが。。
普通ハガキで今更送るのもなんだかなと思うので300円くらいのお菓子を普通郵便で送ろうかなとも考えています。
おかしいですかね?
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は三が日過ぎて届いた年賀状は仕事も始まって正直それどころではなかったので、返事出来なかった友達にはLINEで返事しました💦
せっかく貰ってたのにバタバタしてお返事出来てなくてごめんね💦って感じで。
個人的には出産や結婚の年賀状は報告のために来てるだけかなと思ってるのであまり気にしてません😂
来年は今回返事出来なかった人の分も送ろうと思ってます。

ぴっちゃま
間柄によると思いますが、いつも電話でお礼と年賀状もう売ってなくてごめんなさい〜という感じで言ってます🤣

にじこ🌸
自分なら
友達なら今年はLINEで連絡だけで、来年から年賀状出します
親戚関係なら、寒中見舞いとして出します
お菓子が届いたら、かなりびっくりされると思います💦

さくたろー
普通に寒中見舞いでいいのでは。遅くなってごめんなさいって書き添えておけばOKと思いますよ〜。

ママリ(26)
寒中見舞いでいいのでは😊お菓子はやりすぎかな…😂?

まっこ
寒中見舞いにするか、普通ハガキの切手の下に赤で「年賀」と書いても代わりになるそうですよ。

はじめてのママリ🔰
普通にLINEでお詫びして終わりにしました🙂
ありがとうございました!
コメント