※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama
お金・保険

祖母の妹の旦那さんが亡くなり、お葬式に出席できないためお香典を送りたい。金額や他に送るべき物があるか相談したい。

続柄が、あまり分からないのですが…
祖母の妹の旦那さんに当たる方が、亡くなりましました🥲

今は、県外の遠方に居るのですが、昔はよく会っていてお世話になっていました🥲✨

お葬式には、他の親族の方がコロナを気にしてるので(こちらは関東住み)出席できません💦

お香典を送ろうと思うのですが、お香典以外に送ったほうがいい物ありますか?
あと、お香典には大体どの位の金額を入れるのがいいでしょうか?😭

コメント

deleted user

弔電を送られてはいかがですか?

わたしも去年大叔父を亡くして、式には参列できなかったので弔電を送りました😢

  • 姉妹mama

    姉妹mama


    回答ありがとうございます✨

    弔電とお線香のセットでも送ろうかと思ったのですが、母親に聞いたところ、お香典の方がいいと言われたので、お香典とお悔やみの手紙でも添えようと思います!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ご自分側のご家族に過去にご不幸があった場合は、その時に頂いてたのと同じ金額だと思います
頂いたことない場合、姉妹mamaさんのご両親やご兄弟に、いくら包むか確認するのが無難と思います💦
お手紙を同封されるといいかと思います!

うちの祖母が亡くなった時は、遠方からは香典ではなくお花やお線香がよく届きました

  • 姉妹mama

    姉妹mama


    回答ありがとうございます✨

    母親にいくら包むか聞いてみました!
    お香典にお悔やみの手紙を添える事にします!

    初めは、弔電とお線香にしようと思いましたが、母親がお香典がいいとの事なのでお香典にしました!

    • 1月8日