※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22wで子宮頸管2.7cmで切迫早産のリスクがある状況。無理をせず安静に過ごしているが、心配は尽きない。上の子もまだ11ヶ月で、出産まで側にいてあげたいと願っている。

切迫早産と診断されて生産期を無事に迎えた方、なんなら予定日超過したよって方いらっしゃいますか?

22wで子宮頸管2.7cmと言われ自宅安静中です。
先生には無理しすぎないように程度しか言われていません。
次回の健診は12日でドキドキしてます。

下の子ももちろん守ってあげたいし、守れるのは自分だけとは頭ではわかっているものの、上の子もまだ11ヶ月になったばかり。せめて誕生日までは側にいてあげれたらいいなーこのまま子宮頸管維持してくれますよーにと願う日々です。

コメント

あみぴ

ちょうど同じ頃に切迫早産となり、自宅安静と言われていました。子宮頚管は一番短い時で23ミリほどでした。
上の子もいたため、安静にしておくこともなかなかできず、不安な日々でしたが、2、3週間ほどしたら、30ミリを超えたということで、無理は禁物程度となりました。
風邪を引いてしまったことが、一時的に頚管長が短くなった原因だったようです💦

とはいえ、上の子が36週0日で破水し出産となったため、34週頃からは気が気じゃありませんでした😂

結局、38週3日で陣痛からの出産となりました😊
38週直前に上の子の発表会があったため、毎日お腹に「発表会まではお腹にいてね〜」とお願いしていました😂👌
是非、お腹に語りかけてあげてください😙✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕

    1人目の時はどうでしたか?
    私もその検診の前に初旅行に行っていたり、公園に行ったり子育て広場イベントに行ったりとバタバタとしてたのでもしかしたらそれが原因かなー、、、と思いつつ12日の健診で短くなってませんよーにと願うばかりです🥲
    無理は禁物程度になってからは出かけてたりしてましたか?

    そうなんですね🥺
    私も会うの楽しみだけど4月まで待っててねーって言うようにしてます🙏
    これからもどんどん話しかけようと思います🥺💕

    • 1月8日
  • あみぴ

    あみぴ


    一人目のときは、妊娠中なんにも問題無かったんですよ😂
    それなのに破水しちゃって😂💦
    ムリは禁物程度になってからは、仕事も再開したので、上の子(2歳・10キロ)を抱っこしたり、出かけたりしていました。
    ただ、張りを感じたり、疲れたりしたらすぐに横になったりはしていました🙏

    どうか、無理をされずに、マタニティライフをお過ごしください😊🧡

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦💦
    参考になります😭🙏
    色々教えていただきありがとうございます😭💕

    あみぴさんに続けるように頑張ります😊💕
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
Bambi♡

わたしは二人目から毎度切迫で、二人目は18週で頚管3cmなく、その後も8mmとかになりましたが38週5日に産みました。
ただ、ほぼ寝たきりで、実家に行き長男は保育園に入れました💦3人目からはシロッカーしているので参考にならないかとは思いますが36週に抜糸しましたが38週でした!
陣痛と破水さえなきゃ産まれないのですが、やはり入院は避けたいので本当安静に横になるのが一番です。わたしは看護師で自分の病院にかかっていたので先生もまあ入院はいいよと言ってくれましたが基本こんなことないので2cm切ったら入院とか病院により基準があります。
上の子と一緒にいるために本当安静にしていた方がいいです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕

    私も2ヶ月だけ認可外になりますが入れようかどうか迷ってます、、、
    2cm切ったら入院の目安ねと言われてます💦💦💦

    安静がなによりですよね🙏頑張ります!!

    38週5日ということで勇気もらえました!!続けるように頑張ります🥺

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

22週で切迫早産となり、安静生活でした!
一番短くて5ミリとかで、いつ破水してもおかしくないと言われてドキドキ。
毎日心配で頭おかしくなりそうになりながら過ごしました!
産まれたのは予定日超えて40週4日でしたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕

    私も不安になる毎日で夢で入院していたり、子どもの顔見て泣いたりと情緒不安定です、、、
    5ミリで自宅安静でしたか?

    予定日超えたんですね、そんなこともあるんですね!!
    続けるように頑張ります🥺

    • 1月8日
yuri

1人目の時、28wで28mmと言われて自宅安静を言われました。たしか張り止めも処方されたと思います💡
30wで25mmで引き続き自宅安静でしたが、無事に37wを迎えて38w1dで自宅で少量の破水をし入院→翌日に出産しました✨
上のお子さんがいると安静と言われても難しいですよね😭私も今回切迫早産にならないようにあまり無理したくないですが、実際はなかなか難しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    自宅安静で無事に出産を迎えられたということで勇気もらえました😭💕

    上の子がいるので気をつけないとと思って抱っこはあまりせず無理しないようにしていたつもりがまさかでした、、、
    あとはできるだけ安静を心掛けて、お腹の子を信じます🥺💕

    • 1月10日