※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんころすけ
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを吸っているか心配ですか?満足しているかどうか見極めるポイントについて相談です。

連続で質問失礼します💦

おっぱいやミルクを飲ませたあとはご機嫌さんですか?
グズグズして泣くようなら足りてないってことでしょうか?

ほとんどおっぱいで育てていますが、泣いて泣いてどうしょうもない時、とりあえずおっぱいをあげていますが、くわえているだけで吸ってない気もして…

コメント

caoao

おっぱい後はだいたい眠たいので、基本グズグズです😅
うちの子はまだまだご機嫌な時間ないです…😣

  • みんころすけ

    みんころすけ

    お返事ありがとうございます✨
    先程の質問にも回答ありがとうございます♡

    そうなんですね!
    それでグズグズしてるのか〜
    その考えはなく、お腹空いているのかと思ってひたすらおっぱいあげています😭

    ご機嫌な時間がちょっとでもあるとやること出来ますもんね😥
    早く1人でご機嫌さんな時間増えてほしいです😨

    • 10月24日
ぱんぱんとも

私も1ヶ月まではそうでした!
泣いたらその度におっぱいあげてました。
実際、新生児だと答えなんてないような気がします。笑
おっぱい飲まずに咥えてるだけってことも多々ありましたよ、安心するんだと思います。
あげてもダメだったらげっぷか抱っこか、なかなか難しいですよね( ; ; )
一緒に頑張りましょう♪

  • みんころすけ

    みんころすけ

    お返事ありがとうございます✨
    出てないのにくわえているから、くわえても意味無いぞーっと思っていたのですが、安心するってこともあるのですね!

    時間関係なくおっぱいあげているのであげすぎ?出てないだろうにくわえすぎ?と心配になってました💦

    抱き方も変えていろいろ試してみたいです!
    がんばりましょ(><)
    ありがとうございます♡

    • 10月24日
なのきのこ

私もおっぱい後にグズグズしてたので、そのときはミルク足してました!

なのきのこ

途中で送ってしまいました。。。
ミルクを足したときには、すんなり寝たので、おっぱいだけで満足できてなかったのかなーと思います。
ミルクを足してもぐずるときは
上手に寝れないときかな?

  • みんころすけ

    みんころすけ

    お返事ありがとうございます✨
    ミルクを足しても足さなくてもあまり変わらない気がします…😣
    でも、あまりにも泣くようならミルク足して様子見たいと思います(><)
    ありがとうございます♡

    • 10月24日