※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが話し合いを避けるため、喧嘩後に引きこもり、子供の世話ができない状況について悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。

旦那が話し合いができないタイプです。
今日は昨日から公園とお買い物に行く約束でした。ですが朝から喧嘩してしまいすぐに携帯を持って寝室に鍵をかけて引きこもってしまいました。

喧嘩の内容はしょうもない事なのですが旦那はすぐにどっか行くので話し合いができません。毎回です。半年に1回ぐらいブチ切れますが基本言い返してくることもあまりないです。喋らなくなるのでいつもなぜ怒っているのかがわかりません。
雰囲気が悪くなったのでどこにも行けない何もできないそうです。

そして次の日ぐらいには治っていますが、話し合いができない旦那さんの方どうしていますか??
子供が公園行こうっとずっと言ってますが寝てます。子供の事も勿論放置。それがムカつきます。自分は寝てるだけ、私はどんなけ悔しくても泣いても子供のお世話はいつもどうり。

コメント

ᓚᘏᗢ

うちも似たようなタイプの旦那です!
喧嘩したら大体口聞いてくれません!!
無視されます!なんか居ないものかのように扱われます(>人<;)

聞いてんの?って言っても無視!です

子供のこともあまりしなくなるので余計にイラッとしてオムツ交換くらいやれよ!!って何度も言ってようやくやる感じですね
次の日くらいには何事も無かったかのように話しかけてきたりするしなんなんですかね🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視は逃げてるしムカつきますよね💦子供の事はやるー自分のペースでーって、、、意味わからん!結局私が全部やりました😮‍💨

    • 1月8日
あしゅやん

同じような経験あります、ただただ怒りと悲しさと戸惑いで泣けてきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!こっちが頑張って話し合いしようとしてるのにそれすらしてくれないなんて😢

    • 1月8日