
南向きのリビングに観葉植物を置きたいが、カーテンをしないと中が見えてしまいます。透けた窓で中が見えず、陽が入る方法はありますか。
マンション賃貸一階で南向きのリビングなのですが陽あたりがいい場所なので観葉植物そこにおきたいのですがカーテンしないと中が丸見えになってしまいます。
何かいい方法ないですかね?
透けた窓でも中が見えなくて陽が入る方法あれば教えてほしいです
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
レースカーテンでいいんじゃないですかね?観葉植物でも直射日光だと葉が焼けてしまうことがありますよ。

はじめてのママリ🔰
レートカーテン取り替えてみます
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
レースカーテンは遮光のにしてしまったので他にいい案がないか考えていたのですが
ママリ
遮光といってもレースカーテンならUVカットのことですよね?紫外線がカットされていても光量があれば植物の成長には影響は少ないそうです。
はじめてのママリ🔰
光も入らないカーテンなどで部屋も暗くなりがちです
ママリ
そうなんですね。窓ガラスに目隠しフィルムを貼るという手もありますが、きれいに貼る労力を考えるとレースカーテンを買い換える方がコスパいいかもしれません。