
コメント

すたばママ
1人目にバルーンと促進剤使いましたが、通常分娩扱いで保険は適用されませんでした。私は朝から夕方まで処置して3日かかりましたー。自分の陣痛がつけばいいんですけどね。出産頑張って下さいね♡

キジトラ
私はバルーンはなかったですが、1人目は部屋代一日分プラスで2人目は通常と変わらない金額だったので保険適用とかはなかったです。
2人とも促進剤してから7時間ちょっとで生まれました。経産婦だから早いって言われたんですが赤ちゃん下がって来なくて初産と同じくらい時間かかりました(´・_・`)
-
ユズママ
やはり促進剤は保険適用にはならないみたいですねー。
7時間…耐えれるかしら(´-`)でもドキドキとソワソワであっという間ですかね(*´ー`*)
体験談をありがとうございます♡- 10月24日
-
キジトラ
時間はそこそこかかりましたが陣痛の痛さのピークは三時間くらいでしたよ。
もうすぐ愛しい我が子に会えますね(*´ω`*)頑張って下さい!陰ながら応援してますo(^-^)o- 10月24日
-
ユズママ
そうなんですね♪( ´▽`)
今二、三分感覚で痛みがきだしたのでこれからかと思います(*^^*)
応援心強いです♡ありがとうございます♡次はキジトラさんとこと同じ男の子なので楽しみに頑張ります(=´∀`)- 10月24日
-
キジトラ
おめでとうございます(*´ω`*)
女の子ももちろん可愛いですが男の子も可愛いですよ♡
これからしばらく寝不足の日々ですが赤ちゃんに癒されながら頑張って下さいね!お疲れさまでした。- 10月24日
-
ユズママ
ありがとうございます♡
これから男の子の可愛さを楽しみたいと思います(*^^*)
今日は病院が赤ちゃん預かってくれるのでゆっくり寝ます( ´ ▽ ` )- 10月24日

退会ユーザー
バルーンは無しですが
点滴の促進剤で
3時間半後に産まれました(*^^*)
途中で筋肉を柔らかくする注射を打たれたので
それがとどめだったように記憶しています!
-
ユズママ
3時間半(((o(*゚▽゚*)o)))♡
早いですね( ´ ▽ ` )
なるべくなら私も痛みに耐えるのは短い時間がいいです!さとちんさんの安産菌勝手に頂きます♡コメントありがとうございます😄- 10月24日

ユズママ
回答ありがとうございました☆お昼1時過ぎにスピード出産で、元気な男の子が生まれました(*^^*)
一番不安な時に勇気頂いて感謝です(//∇//)♡
ユズママ
そうなんですねー。上の子は総合病院で、今回個人病院なので色々と違いに戸惑っています(´-`)
経産婦だし、今日中には生まれるだろうと言われていますがドキドキです(//∇//)コメント心強いです♡ありがとうございます♡
すたばママ
出産されたんですね!
おめでとうございます👏
上の子心配だと思いますが、
今日はゆっくり休んでくださいね⭐️
ユズママ
ありがとうございます♡
上の子は心配をよそに病室から帰る時もクールな反応でした…私が寂しかった_φ(・_・笑
退院したら2人育児頑張ります(^ ^)