
コメント

はじめてのママリ🔰
延長料金払って主人に迎えに行ってもらいます🤔

はるる
出産の時は標準時間に変更できませんか??
うちは産前産後は標準時間でしたよ!
うちも定時で上がってもお迎え18時ギリギリだったので…
朝は間に合わないのでファミサポさんに頼んで連れて行ってもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦時短と言われて諦めてましたが聞いてみるだけ聞いてみます!
- 1月10日
-
はるる
聞いてみてください!😊
- 1月10日

ちちぷぷ
産休中は標準の保育時間だと思います。育休に入ったら16時など時短の協力を言われるところもあるかと、、
入院中は夫が頑張るとして、産後悩んでいます。ファミサポさんの登録はするとして、見つかるかどうか💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦うちは産休入った時点で時短と言われてしまって😭
- 1月10日
-
ちちぷぷ
産前は可能だとは思いますが(体調により)産後は不可能ですよね。こちらも体を休ませる期間となりますし、聞いてみたらどうですか??保育料のことなど変わらないと思いますし、無理は無理ですよね!
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみるだけ聞いてみます!ありがとうございます🥰
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
延長とかできるんですね🙄聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
私の地域だと30分ごとに100円かかりますが全然高かったとしても無理なもんは無理なので延長します😂