
コメント

まなまな
完母じゃないと嫌ですか?
もしあゆママさん的にアリなら、寝る前の授乳だけミルクにしてみると良いですよ✨

はじめてのままり
同じく3時間おきの授乳です😅💦
夜辛いですよね🥺うちは添い乳してるから余計に間隔短いのかなぁと感じてます😢
-
amuamu♡
一緒の方がいて安心しました😮💨!うちの子だけかと。。。もう5が月なのに。。。ちょっと飲んで寝てちょっと飲んで寝ての繰り返しだからやっぱ足りてないんですよね。。。もっとガッツリ飲んで寝てくれればいいのに。。。
- 1月8日

退会ユーザー
同じく5ヶ月の息子がいるのですが、最近まで夜ぐっすり朝まで寝てたのですが、3.4日前から夜中に2.3回泣くようになりました…💦トントンで寝る時もあれば、おっぱい加えるまで泣き止まなかったり…眠いですよね💤
昼間は3.4時間おきがずっと続いてます。。夜中も3時間おきですか?
-
amuamu♡
夜中はだいたい3時間でまれに4時間5時間空くことはあります。
おっぱい以外に泣くこともあって抱っこであやしてすぐ寝ちゃう時もあります。その時は旦那さんにお願いしています。
授乳が終わるのに1時間かかるし、けっこう飲んだから良く眠るかなぁと思って寝ないし。。辛すぎる。
でも、同じ方がいて良かった- 1月8日
amuamu♡
完母じゃなくてもいいです!
分泌が多くあげざるおえない状態で。すぐ張ってきてしまったり、哺乳瓶では飲まないかったりで。
寝る前の授乳をミルクだけにしてみます。
何㎖ですかね?
まなまな
哺乳瓶拒否だと厳しいですね🥺
ミルク拒否の子もいたりするので🥺
産まれてから今までにミルクをあげたことはありますか?
稀にミルクアレルギーの子がいるので、もし一度もあげたことないのであれば、まずは病院が空いている日中の授乳の後に少しあげてみると良いと思います✨
あげたことがあったり、問題なければ、120とか140作って飲むだけあげれば良いと思います☺️
まなまな
分泌多いの羨ましいです🥺💕
私は産後から全然出なくて、マッサージやら搾乳機やら駆使したけどダメで、ギャン泣きにも耐えられず、早々に完ミになってしまったので😂
amuamu♡
哺乳瓶拒否されてからあげることがなくなってギャン泣きされるのがしんどくて仕方なく完母に。。。完母だと誰かに長時間預けることができないし、夜眠れないし、本当しんどくて。。。混合が完ミにしたい。。。完母辛い🥲
最初の頃は混合でした!でも、飲ませすぎだと言われ完母に。。。
まなまな
哺乳瓶は色々試してみました?
哺乳瓶によっては飲んだりすることもあるらしいですよ!
預けられないのは辛いですね🥺
飲ませすぎ!😳
当時の私と真逆の悩みですね😂
寝る前だけなら良いと思います✨
マニュアル通りにはいかないし🙄