
コメント

まいたろ
ぶっちゃけ毎月毎月64時間超えてるか確認はされてないと思います!
コロナで全然入れない時期とかもありましたけど大丈夫でした!

退会ユーザー
2月はもともと平日が少ないですから、月64時間越えてなくても大丈夫ですよ。
子供の体調不良で就労日数を満たせなくても、会社との契約が月64時間を超えていれば大丈夫です。
-
ぱーん
ありがとうございます😭
- 1月8日
まいたろ
ぶっちゃけ毎月毎月64時間超えてるか確認はされてないと思います!
コロナで全然入れない時期とかもありましたけど大丈夫でした!
退会ユーザー
2月はもともと平日が少ないですから、月64時間越えてなくても大丈夫ですよ。
子供の体調不良で就労日数を満たせなくても、会社との契約が月64時間を超えていれば大丈夫です。
ぱーん
ありがとうございます😭
「お仕事」に関する質問
育休から復帰して2日で職場のロッカーの鍵をなくしてしまいました。 めちゃくちゃ苦しいです‥ 実は以前にも職場の鍵を無くしており、玄関の鍵だったので大騒ぎでした。もうなくさないとエアタグをつけたキーケースにロ…
保育園のお迎えで、たとえば保育時間16:30までと朝に先生に伝えたとして、もし仕事が早く終わって15:30に迎えにいけそうな時って1時間早くなってしまうので、直前に電話して伝えたほうがいいのでしょうか?何も言わずに1…
パートをはじめて3ヶ月、一人の社員の当たりが強くて、そろそろぶちギレそうです。 人が足りてない状態で入社、仕事しながら指示を出してくるんですが、きつい口調で私が理解できてないとさらにヒートアップ… 最近は私も…
お仕事人気の質問ランキング
ぱーん
就労証明書?に2月は日数も少ないので勤務数も少なくかかれてまして、、、もう役所には提出してて💦
まいたろ
子供の体調とかで休んで日数が少なくなった月とかもありましたが、大丈夫でしたよ!毎月じゃなければいいと思います!
ぱーん
そうなんですね、確かに体調不良はなんともできないですもんね、、、ありがとうございます😊