
もうすぐ2歳の子どもが白米やパンをあまり食べず、ケチャップライスやチャーハンは食べるが、普通のご飯は残すことが多いです。イヤイヤ期に入り、朝ご飯も2口程度しか食べないことがあります。おすすめのレシピや対策があれば教えてください。
もうすぐで2歳です。
白米、パンをあまり食べない子を育てている方いますか。
ケチャップライスやチャーハンなどにするとよく食べるのですが普通の白ご飯、ふりかけご飯などは自分で食べずに残り私が食べさせるという感じです。前まではそれで一応完食してくれていたのですが、イヤイヤが出てきて頑なに食べようとしません。保育園もあり朝ご飯しっかり食べて欲しいのに2口ぐらいしか食べない時もあります。
なにかオススメのレシピ、対策などあれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
スプーンだと食べが悪かったのに箸にするとパクパク食べるようになりました😊
白ごはん対策は、昔キャラフルをのせるとパクパク食べたこともありました!

はじめてのママリ
海苔は好きですか?うちの子は目の前で海苔を小さくちぎってご飯包んで、ミニおにぎりにすると食べます😊
あとはふりかけもしょっちゅう同じのあげてたらたべませゆでしたが、久しぶりにあげたら食べたり、、うちもご飯は食べたり食べなかったりが今激しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
海苔好きです!家にあるので明日からミニおにぎり作ってみます!!🍙
今も激しいんですか😱
大変ですよね💦- 1月7日
-
はじめてのママリ
一時期ひどくと、納豆ご飯にしても納豆だけたべるとか、一時期ふりかけかけた部分だけ食べたりとか、、😅海苔作戦でなんとか乗り切りましたが、あまり繰り返してたら海苔だけ欲しがって怒ってしまったりとか😭
でも今はたまに食べるのでよしとしてます😅- 1月7日
はじめてのママリ🔰
最近お箸に興味がでてきたのでお箸試してみます!!
キャラフルちょっと前に試したのですがそれだけつまんで寄って食べるんですよね🥲