![mco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい玩具でギャン泣きする恐怖症の相談です。遊び方が分からず困っています。玩具よりも普段使いのものが好きな娘についても相談しています。
新しい玩具の遊び方について相談です😭ギャン泣き恐怖症です😭
クリスマスとお正月に親戚から沢山玩具をいただきました。
一気に開けずに小出しに開けてるんですけど新しい玩具で遊び出すと鼻水垂らすぐらいギャン泣きします😭😭😭😭
開けてすぐ遊びだすんですけど上手くいかないから手伝うとギャン泣きするので見守ってもギャン泣き
何しても泣き止まないのでボーロ3粒あげて泣き止んでくれました😓
まだこの玩具は早いんだな!と思い今日違う玩具(カップを重ねて遊ぶタイプ)出してあげたら機嫌よく遊んでくれて見守る形で隣にいたら
あ!あ!ってカップ渡してくれたので がっしゃーん😆!(しなぷぷしゅのがっしゃん大好きなので)って重ねてあげたらギャン泣き😭😭😭😭😭😭
鼻水ひゃっくり頭壁にぶつけるギャン泣き😭
ギャン泣き恐怖症です😭😭😭
何が正解なのか分からなくて😭💧
今ある玩具だけでまだ十分なのかなって思ったんですけどどうですかね😢??
ちなみに娘の好きな玩具は私のつまみで食べ終わったスルメの大きいケースに音のなるボールを入れて歩き回ったり私の小さいハンドバックに私の財布と携帯とワンコの玩具入れて歩き回ったり冷蔵庫に大きいマグネット貼ったりが好きです。笑
玩具色々あるのに玩具じゃないものが好きなんですが同じ歳頃のお子さんはそんな感じですか?
友達の子供見ると皆玩具に夢中なのに。。😢
- mco(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよー!
最初は遊ぶけど結局ちゃんとしたおもちゃじゃなく日用品のほうが長く遊んでますね😂
ペットボトルとかタッパーとお玉とか😂
積み木なんかは好きなんですが同じくうまく積めなかったりするとワーン!!と泣いて手でぐちゃぐちゃー!と壊してすっ転がって泣いてますし😂
じーじばーばとかは嬉しがって色々くれるけど結局押入れに…ということはありますよ笑
mco
そうなんですよ😨!玩具の箱とかガムテープとか。。笑
同じ感じで安心しましたー😢💕!!
やっぱり新しい玩具はまだしまっておいて様子見てまた出してあげようと思います😭!