

はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じです!
お互い謝る→対策を考える。で、ケンカは終わります!
対策を考えないと、また繰り返しますもんね😅

りなな
夫は大した解決もせず、自然といつも通り話しかけたりしてきますね😅私は不満や解決せずそのままだと絶対に許せないし、何の解決にもならないので納得いくまで徹底的に話し合います😶
基本は話し合って、私がようやく納得したら終わります😂笑
はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じです!
お互い謝る→対策を考える。で、ケンカは終わります!
対策を考えないと、また繰り返しますもんね😅
りなな
夫は大した解決もせず、自然といつも通り話しかけたりしてきますね😅私は不満や解決せずそのままだと絶対に許せないし、何の解決にもならないので納得いくまで徹底的に話し合います😶
基本は話し合って、私がようやく納得したら終わります😂笑
「主人」に関する質問
子どもに対して優しくできない最低な母親です。 ずっと子どもが欲しくて、自己流タイミングや不妊治療の末に結婚7年目でやっと体外受精で息子を授かりました。 妊活中は、いくら頑張ってもなかなか授かれない自分に絶望…
小学生のお子様がいる方,携帯って 何年生の時にどういう考え又は敬意で持たせましたか?🥲 来年小学生の娘がいるのですがいつから持たせるか 主人と意見が分かれていて参考にしたいです! 姪っ子が3年生くらいから周り…
来月出産なのに不安でたまらないです。 主人は自営業です。 経営が難しく閉業し新しい職場で働きます。 子煩悩で家事も、よくしてくれますが妻として今の私は主人を支える?サポートする自信がないです… どうやって感情…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント