※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
妊娠・出産

夜中に胸焼けで気持ち悪い。食べると軽減するが、夜中がひどい。同じ経験の方いますか?

もうすぐ27週に入ります。
夜中に一度は目が覚めてしまうのですが、その時に胸焼けというか胃液が上がってきそうな感じがとても気持ち悪くて、こんな時間にさっき杏仁豆腐と食パン1枚食べてしまいました😨
食べると少し気持ち悪さが軽減して食べつわりのような感じなのですが、同じような方いますか??
ちなみに日中は気持ち悪さはほとんどなく、夜中起きたときが一番ひどいです( ´-`)
1人目の時も後期に同じような症状がありました。

コメント

えり

逆流性食道炎ですね🥺
まさに今それで起きました😭
胃液が上がってきて苦しいですよね😭
日中は夜中より気が楽ですけど
何食べても少ない量でも胸焼けしちゃいます🥺
検診で伝えれば胃薬貰えるので
明日また貰ってこようと思ってます😮‍💨

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます。
    逆流性食道炎なんですね💦つわりなのかと思っていました( ´-`)
    胃のあたり~喉のあたりが気持ち悪いです。
    特に食べすぎていない、胃もたれするような食事内容でもない時でも、胸焼けしてます😭
    私もあまり辛かったら、検診の時に伝えてみます(><)

    • 1月7日
  • えり

    えり

    胸焼けも後期悪阻の1種にはいるみたいです😮‍💨

    • 1月7日