
我が子こそおむつ取れたの早かった!って人、何歳何ヶ月で取れましたか?日中のみでいいです!
我が子こそおむつ取れたの早かった!
って人、何歳何ヶ月で取れましたか?
日中のみでいいです!
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
もっと早い子はいると思いますが、上の子は1歳9ヶ月頃から失敗なくオムツ卒業できていました!
下の子はいまだに苦戦中です💦
チョビ漏れが多いです😭

あいう
1歳8ヶ月で夜間まで
完璧になりその後オムツ使ってないです。
日中だけなら1歳4ヶ月くらいには漏らすことなかったです
-
はじめてのママリ
え〜!
娘はあと2ヶ月でオムツ取れるとは思えないです🤣
どのように教えたかお伺いしてもいいですか?- 1月6日
-
あいう
とりあえず私は保育士だったのでトイトレは慣れてたんですよね…
でまず、だいたい一日のどのタイミングでおしっこでてるか把握してトイレに連れて行ってました。
あと漏らす覚悟で家ではオムツは履かせてなかったです。
漏らしたら自分からトイレに行くようになりました。- 1月6日
-
はじめてのママリ
プロだったのですね、、!✨
早いわけです👏👏
ありがとうございます!
わたしもそのように実践させてもらいます!- 1月6日

るー
上の子は一歳半くらいにはほぼ取れてました😃私がめんどくさがりなのでその後寝る時だけオムツを一年くらいしてましたが、2週間に一度漏らすか漏らさないかくらいでした。
下の子は先月初めてトイレに連れて行って、今は朝とお風呂の前とウンチはトイレでしてます。
昼間は保育園に行ってるのですが大体一回しかオムツ変えられてないので結構トイレでしてるのかなって思ってます🤔
-
はじめてのママリ
2人とも早いですね!
ありがとうございます!- 1月6日

私は最強😎
一歳半昼間外れました!😂😂
-
はじめてのママリ
早く取れた中では、1歳半って子が多いですね☺️
ありがとうございます!- 1月6日
はじめてのママリ
すごく早いですね😍
兄弟で同じ環境でも、その子のペースなのですね☺️✨
ありがとうございます!
ママリ
上の子は幼稚園まで家庭で、下の子は今週3日ほど保育園に行っているので、、
その違いはあるのかもしれません。
保育園でももちろんトイトレしてくれているんですが、やはりマンツーマンってわけじゃないので…
面倒がってトイレ拒否してます😭
はじめてのママリ
自宅保育と保育園では、たしかに取れる時期に差が出そうです!!