※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりで寝るようになったが、今後のおしゃぶり依存が心配。どうすればいいか悩んでいます。

もうすぐ7ヶ月になります。夜の寝かしつけの時に、トントンもダメ、抱っこもダメ、添い乳もダメでどうしようと思って、ダメ元でおしゃぶりさせたらそのまま寝ました😴2日目も同じ感じだったので最終的におしゃぶりさせたら勝手に寝ました😂今まで完全におしゃぶり拒否だったのにこんなことあるん?って感じですが、今から執着しておしゃぶり辞めれなかったらどうしようと...😭😭

コメント

ベアー🧸

うちの子もおしゃぶりないと夜は寝れないです!でもおしゃぶりなら捨てちゃえば諦めつくから大丈夫かなと🙆🏻‍♀️上の子が指しゃぶりだったので本当にやめるの大変でした😇😇😇

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    コメントありがとうございます😆確かに捨てたらどうにもできませんもんね!!指はあるからどうしても辞めるの大変ですもんね😭

    • 1月8日