※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後の痛みや辛さについて相談です。経験者の体験談や、いつ痛みが和らむか、普通に歩けるようになる時期について教えてください。

4日に帝王切開をしました。
術後2時間程で後陣痛なのか傷の痛みなのか、悶える痛みが
やってきて座薬をいれてもらいましたが全然効かず、
もうおかしくなりそうになる思いで朝を迎えました。
術後翌日は、夜中の激痛まではいかなかったものの
動くともちろん痛いし、仰向けでずっと寝ていたためか
腰も痛く、お腹も痛いしで1日目終えました。
そして今日2日目、まだまだ痛いです。。2日目から
歩けたりするよ!と言われましたが、歩けるものの
90度レベルの腰の曲がり方でしか歩けませんし、
授乳も同室も始まりましたがとてもじゃないけど
十分に抱っこもしてやれません。。
毎日痛み止めを飲んでますが、カロナールのため
効き目が薄く、そこまで頼りにもなってません。。

寝方も、もはや仰向けでは寝ることが困難になり
一睡も出来ませんでした。一晩中ソファーに座って
過ごしました。今日も寝れる気がしません。
寝返りなんてゆっくりでももちろん出来ませんでした。

いつこの痛みから解放されるのだろう、私はずっと
このまま寝れない日々をすごすのかと思うと
もう泣けてきて食事も喉を通りません。
1人目は経膣分娩でそれはそれは辛かったけれど、
産後こんな想いはしませんでした。。

帝王切開で無事にうまれてきてくれたことには
とても感謝してますが、術後こんな仕打ちが待っているとは
想像もつかず、どうしたもんかと悩んでおります。

経験がある方、お腹の痛みや腰など身体のトラブルは
いつなくなるか、普通に歩ける日はいつごろなのか、
体験談をぜひ聞かせて欲しいです。。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3日めくらいから少しずつ動けるようになります。動かないと回復遅くなるので、私は痛くても寝返りをしまくってました。
退院するころには歩けるようになるので大丈夫です!1日1日と回復してきます!

みぃ

おつかれさまでした🥰

私は次の日立ち上がったら低血圧と貧血で倒れて、尿カテも取れず
なんでみんなは動けるのに私は動けないんだろう、としくしく泣いてました🤣🤣
今思えば笑い話ですが当時は本当に情けないやらなんやらで…笑

でも大丈夫ですよ!
退院する頃には上の子抱っこして歩くのだって余裕でした🥰

私も上が経膣分娩で、下が帝王切開だったので、正直帝王切開なめてた…と思いました🤣🤣

けろけろけろっぴ

カロナール全然効かないですもんね💦

deleted user

次の日には歩いて3日目にはスタスタ歩いてました😂😂
痛みにめちゃくちゃ弱いですが若いのが良かったみたいです!笑

misoママ

2人とも帝王切開でした。

どちらの時も後陣痛すごくてヒーヒーもがいてました。笑
1人目の時はこの痛みがいつまで続くのかと途方に暮れてかなり落ち込みました😅

2人目の時は迷わず痛み止めを何度ももらって乗り切りました!
ほんとに、どの体勢でも痛くて辛いですよね…

でもあと数日もすれば痛みも引いて歩けます!退院する頃には普通に歩けるし大丈夫です🙆‍♀️
ちゃんと痛みも引きますから、あと少し頑張ってくださいね‼️

アル

私は緊急帝王切開でした。術後痛すぎて動けませんでした。次の日は子宮収縮と傷の痛みが辛すぎました。ベットから動けないので、ギャッチを上げたり下げたりしてベット上で、モジモジ動いてました。普通の人は次の日には歩いている様ですが、起き上がることすら出来ず、術後2日目でなんとか点滴棒を杖にして腰曲がりでトイレに行くことが、できました。術後3日目から授乳がはじまりました。歩くようになってから少しずつ体調が良くなってきました。入院中毎日痛み止め飲んでいました。