
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告は、過去5年間遡って出来るので、期間を過ぎても大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
確定申告は、過去5年間遡って出来るので、期間を過ぎても大丈夫だと思います。
「住まい」に関する質問
ママ友に冷蔵庫開けられました。 常識ないのかなと思ってしまいます。 仲良くなれば当たり前なんでしょうか? 子供同士仲良く、家が近いこともありお互いの家を行ったり来たりしてました。 私がつわり真っ最中で、ゼリ…
新築で引き渡しから何日後に引っ越しましたか? 夫がすぐ引っ越したいから引き渡し次の日がいいと曲げません 個人的にはそんな焦らなくても? バルサンや防カビくんやカーテン取り付けはしたいです
マンションでの近所トラブルで悩んています😭 1ヶ月ほど前に子供が走り回る音がうるさいという手紙を玄関に入れられました。 そんなにうるさい?!と思いましたが、そこからとくに気をつけていて、一切走らせてないし足…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1%から0.7%になりますが、今年に間に合わないとなると、来年からだと0.7%になりますよね😭
契約や入居日等、全てクリアしているのですが、必要書類が揃わないだけで1%適応にならないと思うとショックで泣
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
てっきり、契約書や入居日等で大丈夫だと思ってました。税金の申告漏れは、過去5年間遡って出来るので、期間過ぎても大丈夫だと思ってました。税務署に相談しても難しいんですかね。