
旦那が単身赴任中にアニメやBL漫画にハマり、帰宅後に隠すか公表するか悩んでいます。旦那はアニメに興味がないため、どうしたら良いか教えてください。
昔からちょこちょこアニメ見たり一時的にどハマりして漫画集め出したりしてましたがそこまでハマってはいませんでした。
でも旦那が単身赴任になり、一人時間も多くて友達からアニメ勧められて…そこからアニメ沼にハマりました!グッズを集め出す程に、、、旦那も私がアニメにハマってることを知ってオタクじゃん!とか言いながらもお好きにどうぞーって感じだったのですが!
BL漫画に手を出し始めまんまと沼りました。BL本あちこちに手を出してます。もう最高でずっと見てられます!!
でも今は旦那が不在なので自由に好き放題一人時間満喫しているのですが、あと一年くらいでたぶん帰ってくるんです。
そうなった場合、隠れながら楽しむか公にしてしまうか迷ってます😂😂😂BLに理解があるのかが喋ったことないし分からないし、もともと旦那は漫画やアニメに関心無いので、私が普通にアニメハマっててもオタクって言ってくるくらいです。旦那は私がゴリ押しして、最近東リベを見て面白かったと言ってました(笑)(笑)
ヒロアカ、ハイキュー薦めてますが一向に見る気配は無いです(笑)
バレずにコソコソ楽しんでも良いのですが、本当今私にとっての癒しの時間で隠すの辛いです😂でも本当人によりますよね😂😂皆さんどうしてるんですかー??!
- もも🍑(妊娠31週目, 妊娠31週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は漫画、さらには二次創作も好きですが、漫画までは言えますが二次創作は言えなくてそれはこっそりスマホで見るだけにしてます😓

はじめてのママリ🔰
私は普通にBL好きだって言ってます🤣
もも🍑
漫画は旦那さんにも言ってますか??二次創作も見るの好きです💓💓
はじめてのママリ🔰
私は少年漫画好きなのでそれは普通に言ってます!
二次創作いいですよね!pixivとか漁ってます笑