
コメント

ゆう
誘発剤使ったお産も、使わないお産も経験ありますが、私は使った方が陣痛が強くて辛かったです😣

yuri
息子の時は破水して陣痛が来ず、促進剤使いましたが点滴で入れ始めてすぐ肛門にくる痛みがきました😭いきみ逃しが本当に辛くて、何回もお腹切ってー!と言ってました💦笑
娘は促進剤使わずでした!確かに痛かったですが、息子の時ほどではなく、いきみ逃しも5.6回くらいで全開になりました👌経産婦なので進みが早かったからかもしれませんが…😣
-
ぽぽ
経産婦だとかなり進み早くなったりしますよね!
私は1人目と2人目で10時間近く縮まりました😂
いきみ逃しって経験した事無いんですが、お腹切りたくなるくらい辛いんですね😭💦- 1月6日
-
yuri
促進剤入れてMAXに痛みがいきなり来たので辛かったです💦いきみ逃しは私の場合、激しい下痢を出したいのに出せない、でも肛門から何か出てくるのを必死で止めなきゃー!って感じでした🤯怖がらせてしまってすみません😭
娘は計画分娩でしたが、バルーン入れて自然に陣痛が来たので、促進剤使わずでした👌- 1月6日
ぽぽ
やっぱり、急に痛くなる感じなんでしょうか?
計画分娩だと、本来の産まれる日より早めになると思いますが、それだと
痛みが出てから産まれるまでも時間かかりましたか?
ゆう
分娩時間は短かったです!
次男の時に使ったんですが、
1番分娩時間は短いです。
じわじわと痛くはなるんですが、
ピークの痛さが尋常じゃなくて💦
他の子より分娩時間は半分の時間なのに、出産後全身疲労で震えが止まらなくて、スマホすら持てない程でした😰
怖がらせてしまったらすみません💦
あくまで私の場合です!
他の方の回答私も興味あるのでまってます😄
ぽぽ
分娩時間が短かったのに産後辛いなんて…。痛みの強さにも差が出るんですかね?!
私は2人目の時、本当に痛い時間が20分ないくらいだったので
陣痛待った方が楽に産めそうなら…と、かなり悩んじゃいます💦