※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ジュニアシートの使用について質問です。お子さんの体型や使用感について知りたいです。

ジュニアシート何を使ってますか?😊
何歳から使ってますか?

細身のお子さん
小さめなお子さんのママさんは何使ってますか?

エールべべお使いの方いますか?
使い心地どうですか?

今月3歳の息子……そろそろジュニアシートじゃないと窮屈そう(新生児からのアップリ/カディアターンプラス)😅
でも体重まだ13キロ💦

コメント

コスタ🛳

まだ12キロの長男はレカロのジュニアシート使ってます😊
他のジュニアシートも同じだと思いますが、トイトレ中お漏らしされても丸洗い出来たので本当に良かったです😂

  • ママ

    ママ

    丸洗い出来るのは嬉しいですよね😂
    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみません💦

    • 1月9日
deleted user

長男は1歳からのレカロのジュニアシート、長女は3歳からのグレコのジュニアシートです。

エールベベのベルトがないほうのジュニアシート(サラット?)は周りで使ってる人が多いです。ベルトを嫌がる子でも付けれるからいいと言ってました。うちもチャイルドシートはエールベベだったんですけど、使ってて気になるところはなかったです。

  • ママ

    ママ

    サラット気になってました!
    うちの子も窮屈さからなのかベルトが気になるみたいで😅
    エールべべにしようかなと思います😊
    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみません💦

    • 1月9日
にぼし

チャイルドシートはエールべべでしたが、3歳前にいくら小柄な息子でもきついなと思い、ジュニアシートに買い換えました。
カトージのjoie(ジョイー)です。割と軽いし眠くなっても首横にガードがあるので少し安心。1歳から使えて徐々に取り外していけるので、使える時まで使うつもりです🙂
体重が12kgしかないので、3歳から・15kgからのジュニアシートはもしものことを考えてやめました。

  • ママ

    ママ

    チャイルドシートがエールべべなんですね!
    サラットをお使いでしたか?

    • 1月9日
  • にぼし

    にぼし

    中古で買って、もう売ってしまったので分かりません😅
    すみません~

    • 1月9日
はじめてママリ🔰

エールべべのスイングムーンを使ってます。
モデルチェンジのタイミングで値下げしてた旧タイプですが、適正体重(9キロ?)を過ぎた1才4ヶ月頃から使ってます🙂

肩ベルトのパッドに滑り止めが付いてるので、脱走しにくいと思います🤣

ただ、適応車種でもジュニアシートのリクライニングに制限(うちは3段階のうち2段階しか使えません😂)あるので、要注意です。

  • ママ

    ママ

    エールべべお使いなんですね!
    リクライニングのこと考えてませんでした😂
    気を付けて撰びます。ありがとうございます🙏

    • 1月9日