
コメント

退会ユーザー
抵抗ないならおしゃぶりとかどうですか??
抱っこで寝て下ろして起きかけてもおしゃぶりさせたらそのまま寝たりもありますよ!

ぽめぽめ
ハイローチェアで揺らすのはどうですか??
上の子も下の子もだいぶ助かってます🤣
-
だっち
ハイローチェアですね!!
バウンサーしか持っていなくて💦ちょっと試してみます!!- 1月6日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で機嫌良くいるほうが難しいですよ。
抱っこ紐で抱っこすれば家事もできますしお風呂以外はできますよ。
続く子は生後10ヶ月とか続きますね。
多くは3-5ヶ月くらいで落ち着いて少しの間ならおもちゃで遊んでくれたりして待っててくれますよ
-
だっち
そうですよね。
抱っこ紐ギャン泣きで、、😢
抱っこ紐の練習してみます!- 1月6日

ママリ
お包みしてポイズンしたら割と1人で寝てます!やってみてください!
-
だっち
ポイズン効く子多いですよね😳
おくるみぐるぐる巻きにしてポイズン流してみます!!!!- 1月6日
だっち
おしゃぶりいいですねっ!
癖になってやめるの大変ですかね?👶🏻💧
退会ユーザー
たしかに大変かもしれませんが、寝る時だけ使うとかだと大丈夫だと思います!
だっち
なるほどです!
おしゃぶり試してみます!!
ありがとうございます😊