妊娠・出産 妊娠9ヶ月で胃の不快感と痛みがあります。対処法を教えてください。 妊娠9ヶ月です。 昼過ぎから胃の不快感があり 逆流性食道炎っぼく 今は上体を起こしているのですが、少し前から胃がキリキリ痛むようになりました(/ _ ; ) 対処法はありますか?痛くて寝れません(>_<) 最終更新:2016年10月23日 お気に入り 妊娠9ヶ月 体 あかあうきいろ♡(8歳, 12歳) コメント maaa✩ 私もそんな感じを繰り返してましたが ヨーグルトを取るようになり、 少しは楽になりましたよ( ·ᴥ· ) 乳製品は胃の粘膜を保護してくれるので オススメです。 10月23日 あかあうきいろ♡ ありがとうございます😊 ヨーグルトあるので取ってみます! 10月23日 maaa✩ そうしてみてください✲*゚ あと右向きで寝ると楽になりました( *ˆ︶ˆ* ) 10月23日 あかあうきいろ♡ 右向きですね! あと、多少吐き気もあるのですが、水分とかも取った方がいいですかね? 10月23日 maaa✩ 私は吐き気がする時は 水分を多めに取るようにしてますよ( *ˆ︶ˆ* ) 炭酸なんかどうですか? 多少スッキリしますよ( *ˆ︶ˆ* ) 10月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あかあうきいろ♡
ありがとうございます😊
ヨーグルトあるので取ってみます!
maaa✩
そうしてみてください✲*゚
あと右向きで寝ると楽になりました( *ˆ︶ˆ* )
あかあうきいろ♡
右向きですね!
あと、多少吐き気もあるのですが、水分とかも取った方がいいですかね?
maaa✩
私は吐き気がする時は
水分を多めに取るようにしてますよ( *ˆ︶ˆ* )
炭酸なんかどうですか?
多少スッキリしますよ( *ˆ︶ˆ* )