※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃん
家族・旦那

義母は、旦那や嫁に対してうるさいですか?うちは、本当にうるさくて、常…

義母は、旦那や嫁に対してうるさいですか?
うちは、本当にうるさくて、常に旦那に注意してて見てて恥ずかしいです(;_;)
旦那の借金が最近わかって、返済のために旦那が副業始めたのですが、この前子供の運動会があり旦那が帰り義母を車で送ったときに、借金の事は言わずに副業してる話をしたら(質問攻めでウザかったらしく言ってしまったそうです)、義母が「今すぐやめなさい!お母さんはそんな事許してない!嫁に働かせなさい!向こうの親は知ってるの?節約させなさい、三人も子供作るからでしょ、いらなかった」と、うるさかったらしくて、帰ってからも旦那にメールがきて、「ショックです、何も手がつきません。嫁が悪い」ってきてました。私が悪いと騒いでるらしいのですが、うるさい義母に借金の話していいですかね?しない方がいいかな(ノ_<。)めんどくさいわ。借金は実は私の貯金から返済しました。でも、今まで200万ぐらい貯金を取られて底尽きたので副業すると言うので反対でしたが仕方なくさせてます。根掘り葉掘り聞かれるのめんどくさいから黙っとくべきかなと悩んでます(。>д<)本当にガミガミうるさいし、口開けば文句か自慢か親戚ネタ。三番目の可愛い可愛い息子の事も、いらんかったって言われて縁切りたいぐらいです(;_;)

皆さんの義母はどうですか?義母にまつわるエピソード聞きたいです!

コメント

negi。

私なら全て言っちゃいますね!で、それでもグダグダ言うなら義母さんが借金返してくださいって言います!

てか、そこまで口だす義母…考えられないです(>_<)

  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    本当にうるさいんですの~めっちゃ質問してきて返したら全否定なので喋るのもめんどくさいです(。>д<)言いたいけど旦那は内緒にしといてほしいみたいです(ノ_<。)でも、最後の切り札で置いてます(^^;いつか、言ってやりたいです!

    • 10月24日
たいがくんママ

ウチの義母、生活保護なんですが、やりくり下手なのかホントぎりぎりなのかお金がないらしく、ことあるごとに援助依頼がきます。

最近では
・猫ちゃんが不調で病院連れてくから、治療費出して
・彼氏のお母さんが入院したから援助してあげたいからお金出して
・エアコン壊れたから買って

です。

貸してならまだしも、出してちょうだい、と。

こっちは、お宅の息子の借金返済でカツカツなんだよ!!と言いたい毎日です。

  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    旦那さんの借金まであるんですね(。>д<)うちの場合、お金を義母から貸してとかないだけまだマシかもしれないですね(^^;そんなの言ってきたら、私は本当に無理です(。>д<)旦那の借金は、結婚前の借金を言えずに五年も溜め込んでたもので、結婚前やし義母が払えって思っちゃいます(;_;)結局旦那が悪いんですが、とりあえず、お金ないので本当に困ります(。>д<)もううちもカツカツすぎです( ;∀;)

    • 10月24日
まりあママ

いらんかったはうざい!(`o´)
お前のものちゃうんぞってゆうてやりたいです(`o´)
いやーもうほんと義母うるさいしきもいですよねしんでほしいって心底思います(T_T)←
旦那も旦那で自分のこと棚に上げて言うんですよねーーーわかりますすごく(T_T)

  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    私も心底思います(。>д<)癌があるらしいのですが、前に手術するって言ってて「え?手術せんでよくない?延命?」って思って、その後会ったらピンピンしてて「元気なってるやん、最悪」って思ってしまう最悪な嫁です( ;∀;)でも、先週息子の事いらんかったって言ったしお互い様ですよね(。>д<)私は誰の前でも口には出してませんし(^^;旦那も言わんといて欲しいっていうけど絶対いつか言ってやります(。>д<)わかってもらえて、嬉しいです(*^^*)

    • 10月24日
キイロイトリ好き

う~ん、うちの場合は主さんとは違うんですが、嫁である私に息子(義母にとっては孫)の事で五月蠅いです。例えば習い事で、「○○くんに△△を習わせた方がいい」とか…。今日もとある事でグチグチ言われて、ぶちギレそうになりました。「あんたの息子じゃねーだろ💢💢💨」と言ってやろうかと(笑)

義母の息子であるうちの旦那には強要するような言い方「あんたは○○しないと駄目よ」とか言ったり、突然前日に「明日△△しておいてね」って用事を言いつけたり…。これに関しては「私達の都合も考えろ💢💢💨」と言ってやろうかと思いました(笑)

  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    うわぁ(゜ロ゜;うちもこの前、娘に「習い事してるの?」って聞いててしてないって言ったら旦那に「色んな事させてあげなさいよ!○○(旦那)は、ピアノに塾に、そろばんに、空手に習字に、、、、」って10個ぐらい言ってて毎日違う習い事してたらしいです(^^;旦那は中卒で結果何も身に付かず、その事をいうと「それでどう思った?やってみて、これは無理って諦めついていい経験になったやろ」とか語ってて笑いそうになりました( ;∀;)その時に借金の事言ってやろうかと思いました(^^;うちの義母も「~しなさい」とか強要します!それで思い通りにならないとキレます(。>д<)私たちが、旦那の昼間の給料だけで生活してるのが自慢だったらしくて、副業してると分かってショックが、大きい見たいです(^^;私もいつも、振り回されてバッカリなのでガツンと言ってやろうと思います(^^;

    • 10月24日
らすたまん

うわ!元旦那と元義母かと思っちゃいました(笑)
本当似てます!
借金の事言ってもいいと思います。
でも私の元義母は、それでも息子が可哀想。毎週末金曜と土曜飲みに行かせないと可哀想。バイトさせるなんて可哀想と言われ、息子の借金170万勝手に肩代わりしたくせにうちはお金ないの~ないの~言ってきて、しまいには○○ちゃん息子の借金返してくれるって結婚したんじゃないのー?って言われました💢
私はお前らの為にいきてんじゃねぇよって思いました(笑)
借金返してくれる訳じゃないなら口出すなって思います。
しかも子供を作ったからバイトしてるとか思われてるのも腹たつし。
でもうちの旦那の周りは借金してなくても副業バイトしてますよ。

と言うか、なんで旦那さんそこまで嫁が悪く言われてるのにかばってくれないのですか?
私だったら聞かされたくないし、きちんと自分で借金した事話して欲しいです。

deleted user

義母さん面倒ですね。
でも自分が言われていないならほっとくかな。反論してもしなくても、良い嫁のイメージを持っていないなら別にそれでもいいかなって・・・。自分に言ってきて1度濁してもまだ言ってくるなら、冷静に反論されない答えを編み出しておいて さらっと言うと思います。

うちは義母より義父が姑みたいな感じです。

3匹のママ

私なら、自分の両親にまず話し、両親とともに改めて義母に全て話しますね。
旦那の姉が精神異常で、私が旦那の実家からお金盗んだとか周りの人に家汚いって写メとって見せてるとか、被害妄想でありもしない話しをしだした時、義両親は娘が明らかに鬱なことも理解してなく、義姉が空想言う度私はひどい言われようでした。旦那が私をかばえば、嫁ばかりかまうお前がおかしいとか、お前は操られてるとか言い出す始末。
いい加減キレて、全てを実家の両親に話し3人で離婚の話しをしに行ったところ、親にも言ったんだねと態度を翻して謝ってきました。
どうしても嫁だけはやっぱり敵になります。
頼れるところがあれば、一人で抱えるより相談してみて下さい!(._.)
その後義姉は、義兄に病院に連れていってもらいました。

たつや

私なら借金の話をします。
旦那に相談してからですが。
ショックです。何も手につきません。義理母の育て方が悪かったのに嫁が悪いと言われたとメール送ってやりたい。