※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
家事・料理

どなたか裁縫に詳しい方教えて下さい🙏入園グッズを手作りしようと思って…

どなたか裁縫に詳しい方教えて下さい🙏

入園グッズを手作りしようと思っていて、園から配布された資料には体操服袋(レッスンバッグのような形です。)縦40cm前後、横45cm前後、持ち手24cmくらいと書かれています。

You Tubeで作り方を調べてこれでやろうと思うのは見つけたんですが、それの出来上がりサイズが縦30cm、横43cm(底38cm)、マチ5cmと少し小さめです。

裏地付き切替ありの物を作ろうとしているのですが、裁断サイズが
表地 W45 H22 2枚
表地 切替部分 W45 H27 1枚
裏地 W45 H67 1枚
と書かれています。

縦35~40くらいで横45のマチはそのままで作ろうかと思うのですがどこをどう大きくすればいいですか😓?

40×45って結構大きいですよね?
既製品だと大体30×40が多い気が…
既製品でも全然大丈夫ですのでもし手作りされるならこれぐらいを〜って感じで渡された資料です。

35×45くらいが形も綺麗になりそうな気がするんですけどどうでしょうか?

裁縫初心者なのでどなたか教えてくださると助かります。🙏

コメント

deleted user

縦が10cm足りないので、わたしなら、
表地 W45 H28 2枚(+6cm)
表地 W45 H71 1枚(+4cm)
裏地 W45 H77 1枚
にしますかね〜

しっかり計算したわけでなく、単純に足しただけです。

そのサイズが指定されてるなら、それくらいのものを入れるのかなと思いますが、気にせず市販のものを買ってくる方もいるとは思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    2個目の表地は切り替え部分で
    W45 H31 の間違いです🤣

    • 1月6日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    丁寧にありがとうございます🙏
    マチをそのままで単純に縦横の大きさを変えたいだけなら、その分縦横の長さに足せばいいだけってことで大丈夫ですかね😵?

    • 1月6日
はるのゆり

マチありにするからややこしいのでは?
体操服入れならマチ無しで十分ですよ!

多分大きめなのは本人に体操服を入れさせるためかなーと思います。
小さいと入れにくいので💦