![りりっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週の妊婦が、特定の食べ物だけを吐いている状況で悩んでいます。妊娠前は乳製品が好きだったが、今は戻してしまうため食べられないそうです。旦那に話したら吐いているのは自分の嫌いな食べ物だと言われ、関係について疑問を感じています。
ピークの時はとにかく何でも吐いていたのですが、15週の今は物によって吐きます…
消化に良いと言われるヨーグルトやバナナと、消化に悪そうなとんかつ定食を食べるとその前に食べたヨーグルトとバナナだけを吐いたり、アイスクリームと菓子パンを食べたらアイスクリームだけを吐いたり…
朝に小豆餅、お昼にお肉食べたら朝に食べた小豆餅だけを吐いたり…(時間経過でよく食道痛めます…)
吐いてる物を旦那に話していたら全部自分の嫌いな食べ物だと…!
腹の赤ちゃんと自分の胃は関係ないのですが、何か偶然じゃないものを感じています…笑
因みに乳製品が大好きで妊娠前から飲んだりバクバク食べていたのですが、今は必ず戻してしまうので食べられないです…😞
- りりっけ(妊娠38週目, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐いてる時に乳製品だと吐いた時牛乳臭く無いですか?😭
時間差で前に食べたものだけが出てくることってよくありました!私はトマトでした!
やはり遺伝することもあるかもですよ!
ちなみにうちは病院に行く前日は必ず嘔吐していました笑
りりっけ
はい、凄い牛乳くさいです…笑笑
そうなんですよ!!!
時間差で前に食べたものが出て来るんですよね😭
トマトも見るだけで気分が悪くなるぐらい無理になりました…
アレルギー体質では無いのですが、遺伝って信じちゃいますよね( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
私の場合は毎回診察後に家に帰ってちょっとしたら嘔吐してました…😞💧