 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
トイレの水3回に1回しか流さない😂😂
 
            はじめてのママリ🔰
・子供の服はすぐサイズアウトするのでおしゃれ着以外は全部中古
・米や少し高めの食材は義母におねだりして送ってもらう
・外食はポイントフル活用or実母と会った時にタダ飯
・週に一度、貧乏飯(納豆ご飯と卵焼き、味噌汁のみ)
人様には恥ずかしくて言えない節約といったらこんなもんですかね😂
セコい生活してます笑
- 
                                    ままり 実家や義実家でご飯は最高ですね😳 
 わたしも実家が近かったら絶対しちゃいます💓笑
 
 ありがとうございました😊- 1月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
◯中古車をローンで買っている→金利が2%以下で支払い期間長くしてますが3年以内に下取り予定(一括でも買えますがリース感覚で。だけどリースで3年となると出費が倍くらいになるし)
値引きシール付きを普通に買う
◯住宅ローンをわざと40年にして(借入世帯年収2.2倍なのに)控除を受ける
◯お肉やお魚はスーパーで買わない(物価が高い地域)で百貨店で買うことでむしろ安い
◯日用品や日配品(卵や牛乳など)、ペットボトルは5%オフの時ときにしか買わない
◯ネットでお水とか買う時もポイント付与率が高い時にしか買わない
◯コンビニでペットボトル飲料を買わない
◯コーヒー豆は、計り売りでしか買わないですが半額セールのときにまとめ買い冷凍
一応、世間的には高収入と言われている部類です。笑
きっと収入的には、節約してるなんて思われていないです…。
- 
                                    ままり すごい!詳しくありがとうございました😊 
 参考にします!!- 1月6日
 
 
            はるのゆり
お風呂の残り湯で洗濯して更に残ったらトイレの水としてバケツに汲んで流してました🤣だって排泄物流すのに綺麗な水である必要はないので…🤣🤣🤣
夏の部屋着は破れるまで着てます(笑)
冬は寒いけど夏は布が薄くなって涼しいので…🤣
- 
                                    ままり お湯ってバケツでトイレに流したら勝手に流れますか?! 
 私もトイレの方法やってみたいです!笑
 いつもお風呂のお湯捨てていてもったいないなーと思っていました😂- 1月6日
 
- 
                                    はるのゆり トイレの便器に7リットルぐらい流します。 
 ゆっくりだと流れないので少し勢いがいるので慣れるまでは跳ね返り用にタオル用意してる方がいいかも!?です、- 1月7日
 
- 
                                    ままり ありがとうございます!! 
 やってみます😆- 1月7日
 
 
            おちゅきまま
・旦那や、子供がトイレに行ったら自分も一緒にする。
・子供服中古
・賞味期限過ぎても臭いかいで大丈夫そうなら気にしない(節約ではないかな?)
・買い物物によって安いところが違うのではしごする
- 
                                    ままり ありがとうございました! 
 参考にさせていただきます😊- 1月6日
 
 
   
  
ままり
トイレの水道代、結構すごそうですよね😳😳
ありがとうございます😊