
コメント

退会ユーザー
うちも7ヶ月の時は離乳食後も200ml全然飲んでました😂8ヶ月に入り、離乳食後のミルクは少し減らしました😄160とか。
1000超えなければいいみたいなので大丈夫だと思います😊

ママリ
飲みます飲みます!
しっかり離乳食も食べるのに飲んでましたし、いまもしっかりご飯食べるのに240飲んでますよー!今は1日2回ですけどね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
なんか安心しました😭- 1月6日
-
ママリ
麦茶や水を全く飲んでくれないので水分補給として飲ませてます笑
もう牛乳でもいいんだろうけどフォロミの方が鉄分も入ってるし栄養のこと考えて😅
7ヶ月ならもう満腹中枢出来てるはずですよ!
息子はその頃しっかり飲んで飲み終わったら泣くほどがほとんどでしたが、たまに残す時もありました😊- 1月6日

ママリ
上の子はそれでどんどん太りました笑
でも健康で元気なので特に問題はなかったです🤣
なので下の子は離乳食の量に応じて減らしてます笑
ですがそのせいで水分量が減りうんちがすごい硬めになってきてうんちするたびに大変そうです🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
8ヶ月に入ったら飲みそうでも離乳食後は減らした方がいいんですかね❓それとも自分から量を飲まなくなるんですかね?…🤔💭
うちの子生まれた時からずっと与えた分全部飲んでしまうので、自分から欲しがらなくなる時が来るのか不安です😂
退会ユーザー
減らしてもグズグズしなかったらokです!!
200作って飲む時もあれば160でも残すときがあるので離乳食の量にもよると思います😯!