※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍙
妊活

排卵痛があったらタイミング取るべきか、昨日からおりものが増えている。基礎体温未測で、今日の夜タイミング遅いか。ルナルナで8日が排卵予定。周期は30日。

排卵痛があったらすぐにタイミング取らないとでしょうか?
昨日からチクチクとおりものが増えた気がします。
夜タイミングをとる予定でしたが寝てしまい😢
今日の夜では遅いでしょうか😣
基礎体温を測っていないのでなんとも言えないですかね💦
ルナルナでは今月8日排卵予定日です。
生理は先月24日スタート。今月は23日スタート予定。
30日周期です。

なんで寝てしまったんだと、自分に腹が立ちます‥。

コメント

ちこ

人によって違うと思いますが、私は排卵痛の2,3日後に排卵することが多かったですよ😊
排卵検査薬使ってました🙋‍♀️

まろん

私の場合、排卵の当日、まさに排卵してるくらいに排卵痛ありました🤔
基礎体温も排卵検査薬も使っていないなら、とりあえず今夜タイミングとってみるしかないかなと思います!

しましま

排卵痛のタイミングも、排卵前、排卵中、排卵後と人によると聞いたことがあります。
私は以前指すような痛みを感じることが多く、基礎体温と比べてみると排卵日に排卵痛を感じる感じでした。今は排卵日前に鈍い痛みを感じることが多いです。
基礎体温も測っていないとなると、よくわからないですよね。一応今夜もタイミング取っておいたほうが保険になるかなと思います。
タイミングを取ることがストレスになるくらいなら、今夜は見送っても良いかなと思いますが。