![れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半で完ミ、夜中のミルクの間隔や夜泣きについて相談です。夜中のミルクの間隔や寝る時間が気になります。いますか?
生後5ヶ月半で完ミなのですが、夜中のミルクは大体どれくらい空きますか?
220mlのミルクをあげています。
昼間は6時間程空くのですが、
夜中3時間半〜4時間半で起きるのは夜泣きでしょうか?
抱っこで寝かしつけても、10分くらいでまた泣き出し、
ミルクをあげるまで寝てくれないのですが
ミルクをあげ過ぎてしまっている気がして不安です、、🥲
夜泣きは、まとまって寝てくれるようになった子が夜中に泣き出す事と言いますが
「まとまって寝てくれる」というのが何時間くらいなのか分かりません( ; ; )
今まで最長7時間半程寝てくれましたが2度だけなので
まとまって寝てくれるようになったのか、、?という感じです。
どなたか教えてください🙇🏽♀️💦
- れ(3歳6ヶ月)
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
私も娘を5ヶ月半くらいから完ミで育てていました😊!
寝る前にだいたい200ml前後飲ませたら、夜中は起きなかったのでミルク飲ませていませんでした!!
検診の時に聞いたら、『あまりに1日のミルクのトータルが少ないと心配だけど、そうでなければ寝たいだけ寝かせて大丈夫』と言われたので、起こさずに寝かせてました☺️✨
娘は割とよく寝る子で、夜は8〜9時間くらい寝る時は寝ていました😊!!
ただやはり夜中に起きる日もあったので、その時は私もミルクをあげて寝かせてました☺️
![chi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi🔰
同じ月齢の子が居ます✨
私も完ミですが、トータルどれぐらい飲ませていますか?
5ヶ月なら満腹中枢も発達していて、飲ませすぎって事は無いかと思いますが…ミルクは1回量ではなくトータルで考えた方が良いと病院で言われました😊!
「まとまって寝る」も個人差あると思いますが、私は6時間寝てくれればまとまって寝てくれたと思います!
コメント