※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L̤̮emon🍋
子育て・グッズ

2歳前後の授乳中の方、カフェインは大丈夫でしょうか?病院で薬をもらい、授乳中でも問題ないと言われたが、コーヒーは飲んでも大丈夫か気になります。

2歳前後でまだ授乳中の方、カフェインなど気にしていますか?
息子はもうすぐ2歳ですが、おっぱいマンで、まだ頻繁に授乳しています。
先日、私の喘息が悪化し、病院で薬をもらいました。その時に授乳中だと先生に伝えて、薬を飲んでも大丈夫かどうか確認したのですが、1歳11ヶ月なら、もう大丈夫ですよ、そんなに気にしなくても影響ないです。と言われました。
私はもともとコーヒーが好きで妊娠前は毎日飲んでいたのですが、今はカフェインレスを時々飲むだけにしています。そこで質問なのですが、もうすぐ2歳だったら、まだ授乳していても、カフェインを気にせずコーヒーを飲んでも大丈夫でしょうか??カフェインはチョコレートなどにも含まれているし、保育園でもおやつでチョコマフィンなど時々でてるので、もう私がカフェインレスにする意味はないのでしょうか。
病院で聞き忘れたので、分かる方いたら教えてください。

コメント

3人のmama*

一人目とかは気にしてましたが、2人目3人目は気にしてないです!
毎朝コーヒー飲みますが、おやつの時間にまた飲むくらいで1日1.2杯にはしてます😊
チョコレートも気にしてないです!

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    そうなんですね、飲み過ぎないようにすれば大丈夫そうですね。
    ありがとうございます!

    • 1月6日
マーマー

コーヒー1杯くらいなら大丈夫かなと思って飲んでました😄

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    そうなんですね!
    私もあまり気にしすぎず時々飲むようにします^^

    • 1月6日