

退会ユーザー
うちも2週間でした😊
どうしても厳しい人は交渉って感じでした!

ちちぷぷ
長いですねー。
保育士してますがうちは3日です。息子のところは復帰に合わせます😉ってかんじです笑
上の子のときはほぼ慣らしなしで預けました!笑

退会ユーザー
保育園によるみたいですね!
うちの子はその子に合わせてなので何日の指定なし
復帰日言えばその日までになんとかしてくれました。
泣こうが喚こうが😅😅
会社の人は最低二週間必須、一人目の子だと一ヶ月は慣らし保育って言われたみたいで大分伸びてました😰

🐻🐢🐰
うちの子の保育園は通常1ヶ月、厳しい人は2週間でしたよ💦慣らし保育やってみて子どもが大丈夫なら期間を短くする形でした!

まち
うちは1週間ちょっとでなんとかなりましたが、その子その子に合わせてという感じだったので(ご飯食べれない状態ならお迎えとか)、
結果的に2週間以上かかってる方もいましたね…

むぎちゃん
通常は2週間ですが、うちの子は人見知りも場所見知りもなかったので2日で終了でした!
甥っ子は、慣れるのに時間が掛かりずっと泣いて保育できる状況でなかったので1ヶ月近く(GW明けまで)かかっていました。

ママリ
2週間のところが多いイメージです😭

結ママ
保育園によって違うんですね🥺
一時保育利用もしていて、一時のときは、1日預けていたのが4回はあったので、尚更、長いと思っていました😅
皆さん、ありがとうございました♪
コメント