![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私のところはダメです😭
でも専用のUSBを買えば毎回そこに入れてくれます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総合病院の時は撮ってもよかったですが個人病院の時はダメでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのところはエコーダイアリーというアプリに保存してくれて自分でダウンロード出来るようになってます!勿論無料です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男のところは無料でデータ貰えました💡
次男の所は撮影NGと書いてあり、カード?を買うとお腹のエコーになってからデータ入れて貰えました!
里帰り先の産院は何も書いていなくて、カードを買えばデータで貰えるし、聞いたら撮影もOKでした💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のときの個人病院と3人目のときの総合病院はOKでした。が、撮ったことないです🤣
2人目のときの個人病院は撮らなくてもDVDやカードでデータがもらえました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が行ってたところは初期からデータをダウンロード出来たし、撮影も可能と張り紙がありました😊
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
私も最初聞けなくて、でも旦那もエコーみたいと言ってたし付き添いもダメなので、思い切って前々回あたりに先生に聞いたらもちろんいいですよ!と言ってくれて、あぁ最初から聞いてればよかったと思いました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところはダメです🙅♀️
病院で専用のSDを購入すると4週おきに入れてくれます😊
![姉妹mama(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama(25)
私の所は大丈夫です!
先生の方から「動画撮ってもいいですよ〜」って言って下さりました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子産んだ総合病院ではOK
今回妊婦健診で行ってた個人病院ではNGでした!
三児のママ
初期の頃からいれてくれますか😳?