
友人の子供が二重まぶたでそのことを自慢する発言が多く、気になっています。自分の子供は一重ですが気にしていません。この状況についてどう思いますか。
高校からの友達でなんでもズバズバ物言う子がいます。
お互いママになり、子供が女の子同士なのもあり
家も近所なのでよく遊ぶ事もあるんですが…
友達の子供がパッチリ二重なんですが、会うたびに何となくそのことを自慢してくる発言が多くて気になります…
「うちの子目が大きいからゴミとか砂とかすぐ入っちゃうんだよね~〇〇のところは入らないからいいよね~」とか…。
他にも、写真写りがいいだとか…色々あります。
ちなみにわが子は一重ですが、別に気にしてません!可愛いと思ってます…
私が気にしすぎてそのワードが出るたびに「あぁ(# ゚Д゚)うるさいわい!」ってなってしまっているのでしょうか…
なんかモヤっとするので聞いてくれてありがとうございます!!
※二重の子を否定しているわけじゃないです…。(気を悪くする方がいたら申し訳ないです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

いっちーママ
マウントですよね(´・_・`)

まめ
控えめに言ってうざーーですね😂😂
私ならそのお友達と付き合うのやめるかもしれません笑

退会ユーザー
普通に腹立ちました😂
なんだか少し上から発言が気になります。

マロン
えーー!一重とか二重とかそんなん関係なく我が子は可愛いです😚そりゃ、たまにすごい可愛い子もいますが
命を懸けて守りたいなんて我が子だけですよね😍
もうそんな人無視しますー!

もいちゃん
〇〇のところは入らないからいいよね〜が余計なんですよね。そこがマウントとっているように見えることに気づかないんですね。無意識に人をイラッとさせるタイプの方なんだなと思いました😩
気にすると余計イライラしてしまうので気にしないのが1番ですね💦

みー
そーゆうの嫌ですよね〜
目にゴミとか一重でもはいりますしね!
私はちょっと距離置きます……

はじめてのママリ🔰
うわぁーだるいだるいその人ー
てか、子供って、成長過程で二重が一重になったり二重が一重になることもあるみたいですよー
私自身ずっと二重だったのですが、30前くらいに奥二重になり手術しましたし、今子供二重ではあるけど一過性のものと思って一重になってもいいやーって感じですー
そのお子様もそのうち一重になるかもですね

𓎤𓅯♡*
その人との時間が無駄だと思うので、私ならずっとそんな感じなら関係切ります!
自分の子かわいい!万歳🙌だけならまだしも、かわいいかわいい娘を下げてくるなら友達じゃないです。
お互い子供産んで、我が子が大切な存在だっていうことはわかってるだろうし。
少し冷たい態度とって、ごめんねってならなければ連絡しないし誘われてもそっけなくしてそれで終了ですかね。

まの
一重だろうと二重だろうと…かわいいと思いますよ!
ウチの娘は柔らか二重ですけど…他人が何を言っても最高にかわいいです😁親ばかです🤗
ちゃんとご挨拶出来てニコニコしている子供は、最強です😆
私ならそんな言い方する人と付き合わないかな😅
他人の子供にそんな言い方する人良い人じゃないので😓
それに言い返しちゃう🙄
そう言う言い方すのやめてと…聞いていて不愉快になると思わないの?と…親はどんな子供でも自分の子供が最強にかわいいものですよ☺️

K.A.A.T
妹みたいです😂
実の妹ですが距離置きながら付き合ってます💦

uni
二重イコール可愛いとは限りません。
一重だって可愛い子は沢山います。
成長にするにつれて顔って変わりますから。

退会ユーザー
マウント好きな人いますよねー
それは、ハキハキ物を言う子ではなく…
ただの無神経かと…
もしくは性悪…

ブロロ
めっちゃうざいですね。
私なら距離とります…
実際私も、友達と距離とりました。
半年くらい早く友達がママになってうざい発言が嫌になってしまい…m(._.)m

みんと🍀
私の友達もそうなので
気持ちわかります😂
私はもちろん我が子が
可愛いので
「わかるー!やっぱり我が子が1番可愛いし可愛く見えるよねー!☺️」
って、その子に言ってます笑

まま
ママさんからしたら辛いですよね。

🌼ひまわり🌼
私だったら「え?二重自慢やめて〜w」と冗談風に言ってしまいます。。そのくらいむかつく!🙄

ひじきちゃん
ていうか、二重が可愛いという日本社会がだめですよね🤣
私は自分でいうのもなんですが、お目々くりくりの一重タイプです!娘二人もお目々大きいタイプの一重!
てか顔とか気にしません❤️
その友達、うっとおしいですね!

しらたまん
あーもーこういう人無理ですー(´pωq` )
付き合いやめたくなるやつー(´pωq` )
こういうマウントとる人は後々友達なくしますよ(´°ω°)

みり
目にゴミとか砂入って大変ってとこまではそうなんだーと思いますが、後半がイラッとする原因なんでしょうね😅
あまりモヤモヤさせられるようなら、私なら適当に理由つけて遊ぶ回数減らしてフェードアウトすると思います💦
ご近所さんということなので今後幼稚園やら学校も同じになる事も考えられるのでケンカ別れ的なのは子どものこと考えてしないようにするかな😅

ままり
まず、ゴミや砂が入るのって目の大きさ関係あるの?って思っちゃいました!😂

おなかすいた
会うたび言われてイライラするなら私は距離置いてフェードアウトします!

はじめてのママリ🔰
我が子が可愛いのはみんな一緒です。我が子が可愛いあまり周りが見えてないのって正直痛いです。二重が自慢なんでしょうが二重=顔が可愛い訳ではないと思います。
きっとわたしなら完全に疎遠にします。言い方が嫌すぎる

みー
私なら面倒くさいので距離とって連絡も取らないと思います。笑
イライラすることは子供のイヤイヤ期だけで十分です😂

ふうふうママ
そもそも外見で判断する事が嫌ですね!その人の人柄が、、_:(´ཀ`」 ∠):関わりたく無いです!笑

みき
会って楽しいきもちが
イライラを超したらもう距離置きます😅
うちは2人ともがっつり一重ですが、気にしてませんよ😎

レビー。
マウントに感じます( ´・ω・`)
自分の子が美形で誰が見ても可愛いと思ってるんでしょうね(笑)
私も自分の子は可愛いとは思いますが、自分的可愛いで万人受けする美形!って訳ではないです(笑)
親バカなのも自慢したいのも分からなくもないんですが、自分たちだけで可愛い言ってればいいとか思うんですよね( ´・ω・`)

はじめてのママ みゆき🔰
我が子が1番可愛い!
一重二重なんて関係ないです。。。
なんか言い方ムカつきますね💦💦💦
私なら距離置いちゃうかもです( ´・ω・`)

ma
まぶたのひだがあるかないかよりも、顔の美醜はパーツのバランスが命だと思いますが…
『二重マウント』取ってくる人はどこにでもいます。
そこしか自慢するところないんだろうな〜と思って、疎遠になります。笑

えりりん🔰
目が大きい人は目が大きいならではの悩みがあると思いますよ。
もしそうだとしたらいいなって思って言うこともあるかもしれませんね。
マウント取るつもりなく思ったことを言ってしまって嫌われるバターンが人ごとではないのでコメントしました。
私も同じようなパターンで嫌われてるかもです。

ママ
子供はどんどん顔が変わります!因みに小さい時可愛すぎって思う子は大きくなると、あれ??って子が意外といるし、小さかった時ちょっとブサイク?って思った子がめちゃくちゃ可愛くなったりカッコ良くなってたりしてるもんです!
何より自分の子は1番可愛いって思うのが親です。
それをいちいち他人の子と比べ自分の子のがとか言ってるよーなのは放っておきましょう!
きっと今までも誰かと比べたり、他人を悪く言ったり馬鹿にしたりして生きてきたんでしょぅ。命懸けで出産をして健康に産まれてきてくれた我が子を他人にとやかく言う人とは私だったら距離を置きます。ろくな事ないし、一緒に居たら同じ目で自分も見られると思います。
環境がいいところで育ててあげましょう😊

はじめてのママリ🔰
今のうちに離れた方がいいですよ。
子供がその意味を分かるようになると、傷つくのは娘さんです。
ズバズバ言う…というよりもマウント取られてるので
もはや友達ではないですね。

ふう
目の大きさに関係なく、砂やゴミは誰にでも入ります。
私、そのお友達さん苦手なタイプです🤣

なみへ
え?
ゴミ入るのってまばたきが遅いからはいるってきいたことありますよ~
そうゆう人とは会わない方がいいんじゃないのかな~
今はいいけどお受験とかでいろいろ言ってきそう
うちは○○だから~受かったとか
逆に落ちたらなんかしてきそうですよね(笑)

まー( ゚∀゚)ー*
完全にマウントですし、ごみが入らなくていいよねー、は全然羨ましい意味での発言でないですよね。
うちより目が小さいっていいたいんですよね。
文章だけで腹立ちます。
これを言われたときの気持ち、刺さりましたよね(>_<)
そんなの友達でもなんでもなくて、子育てのうえでは害でしかないです。

はる🔰
見た目しか自慢する事ないの?って聞いてみては?
普通にうざーですよね🥺

ナルコ
一重だろうが二重だろうがみんな可愛いです💕
二重=可愛いみたいなイメージはあるかもしれませんが、私の学校で一番モテた子は一重の子でした🥰

はじめてのママリ🔰
〇〇は入らないからいいよねの一言は余計
最低
仲良くしないべき!

ママリ
そんなマウントとるひと
今時ホントにいるんですね。
引きます。

はな
マウントですよねー
ムリです笑
二重でマウントとられても🤣
我が子が可愛ければ充分ですよ♪
私ならフェードアウトしちゃいます😣

はじめてのママリ🔰
そういう人いますよね😅
ウザすぎだし 人のこと考えられないんですね。
子供に罪はないけど親が悪いです。

ちいママ
『うちの子目が大きいからすぐゴミ入っちゃう』までは全然いいけど『◯◯のところは入らないからいいよね』がイラッとポイントですね💔

みかちょ
私の友達にそんなんいます!
無視してます、笑

おかゆ
最近友達に言われたのですが、私が「最近笑うと目の周りのシワが気になってきた!」と言ったら「○○は二重で目が大きいからだよ!二重で目が大きい人は目の周りのシワが出来やすいんだって!」って言われました😭笑
なので二重マウント取ってきたら「でも将来二重で目が大きいとシワができやすいんだってー二重で目が大きいのは若いうちだけで大きくなったらシワが目立つかもねー」と嫌味ったらしく言ってやりましょう🤨✨笑

はじめてのママリ🔰
めんどくさい!!友達辞めます!

とまと
そんなの、普通に腹が立って当たり前ですよー😑💦
そもそも友達の言い方も私が気にしすぎかもですが、ウチの子の方が可愛いアピールでもしてんのかな?と思っちゃいました。
私も息子も一重ですが、普通に目にゴミ入ります。笑
あんまり関係ないですよ。
一重でも二重でも我が子が一番可愛いですよね🥰💕

まみ
逆に〇〇の子は目がパッチリしてていいよねぇ〜うちの子は〜...って言われるのもなんて返せばいいか困ります😅
兄妹二重と一重ですがどっちでも我が子は可愛いものですよね❤️

きーら
この先も多分マウント続きますよ〜、勉強できるとか習い事がどうとかね。
ほっときゃいいですよ。人間の価値はそんなんだけで決まらないんで。
あまりにうざいなら、
子どもの頃可愛くても大人になったら顔変わるしどうなるか分からないよね〜。楽しみだよね〜。とか言い返すかも笑

m.
「そんな発言する親に育てられてる娘ちゃん、めちゃくちゃ可哀想だね。大丈夫?しんぱーい。」って私だったら嫌味たっぷりで言っちゃうかもしれないです😅

かな
逆マウントとります???
「えー目にゴミはいるのとかめっちゃ痛いのに痛い思いさせてかわいそう〜うちの子にはそんな痛い思いさせたくないわー」つって(´>∀<`)ゝテヘッ

ママリファン
いや、それは、腹たちますよ!!私ならその友達に、「目が大きい目が大きいって、うるさいよ!やめてくれる?」ってハッキリ言いますね!大人になっても、相手の気持ちを考えず発言する人って、いつか痛い目に会いますよ。きっとその友達も、幼稚園や小学校とかに子供が通い出してママ友にも平気でそ~いう事を言うだろうから、嫌われるのが目に見えてますよ!そー思うと少し怒りが半減できますよ。

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
私の友達にもマウントとってくる子います!
同い年の子なんですが4ヶ月友達の子が早く産まれてて、4ヶ月もあればそらうちの子なんもできひんやんってなるんですけど…
私の子はあれができるとか、私の子の方が可愛いとか…
直接的にもあるんですが、それとなくニュアンスで伝えてくる感じもあって…
絶対無視です!
徹底して無視!
子どもは比べる物じゃない!
お祝いとか何しようがうちの子が喜べば良い!
無視です笑笑

^_^
ゴミとかすぐ入っちゃうんだよね」までなら良いと思うんですよね…
比べる発言いらないと思います(´△`)

いち
自分か嫌な思いをしているのてあれば、距離を置きます。うちの子もほぼ一重ですが、私にとっては世界一可愛い自慢の娘です☺︎
大事なのは中身なのでは?

あしゅりー
『一重でもゴミ入る時は入るよ?(何言ってんの?的な感じ)』
ってしれっと返すか、
『目大きい子って目開いたまま寝てることあるんでしょ?
めっちゃ目乾燥しそうだよね!
気をつけてー!』
って天然っぽく返しておきましょw
相手は良い反応されないのが1番面白くないですからねw

れいなママ
うわぁ…嫌な感じ。
ご近所だから難しいかもしれませんが、距離とられた方が良いのでは…😱
人様のお友達の事をあまり悪く言いたくありませんが、この先も何かとマウントされそう。
最後に「そんなに目に色々入っちゃうの?睫毛めっちゃ短いんだねー」くらい言ってやりましょう(笑)

ジェニー
目にゴミが入るのは一重とか二重は関係ないです。
まつげだったり目の大きさタイミングですよね。
ホコリが多いんじゃないの?ちゃんと掃除してるのるって言えばいいと思います!

ポコた
うちは旦那が目が大きくて、私が一重で、息子が目が大きいです。
旦那はまつ毛が長すぎてハサミで切るタイプ。息子は初めて会う人に必ず、お目目が大きくていいねえ!と言われるほど大きいです。
結論としては、別に目が大きいからゴミが入るとか関係ないです。風吹いてきた時に目をつぶるとかの反射が鈍いのでは?要は鈍臭いんですね。
マウントですよ!

まな
みんな自分の子が1番かわいいです😂

よっち
容姿をマウントとる人いますよねー😥
上の子が女の子でパッチリ二重、下が一重の男の子なママ友がほんと下をブサイクと言ってます。。
我が家は二人とも一重なんです。。
聞いてて、イライラします💦😖
でも、二重でも成長するにつれ、バランスが崩れていくらでも微妙になりますよね〜😮💨
姪っ子も小さいときは親に似ず美少女でしたが、17歳の今親にそっくりになりましたよw

はじめてのママリ
子供ではないですが、旦那が「まつ毛長いから視界に入って邪魔だ」といいますね。
羨ましいですが、そのママも天然様なのかもと思っておきましょう。

まな
私だったら目の大きさ関係なく入るよー🤭って言ってやります!
目が大きいと大変だね~こちらは小動物的可愛らしさがあるよ❤️とか!見た目が全てじゃないよね~🤗って言ってやります!
悪魔で爽やかに!笑
でもそういう人ってこんなこと言われた~とか他のママ友にある事ない事言いふらしそうですよね!

はじめてのママリ🔰
うちも一重です。可愛い可愛い一重です💕わたしなら自分と我が子の貴重な時間をそんな無神経な人に害されたくないので、距離置くと思います。

まいきー🔰
やだー😂
いるんだそんなひと!🤣
「えー?そんなごみはいる?二重のわりにはこぶりじゃない?◯◯ちゃんの目🤔」
と、すっとぼけた感じでいってやれ!

mii
ちょっとしたことで比べてマウントするひといますよね‥!!わたしの中学からの友達もまさにそんな感じで、腹立ってます。縁切りたいと何度も思います、でも切れない腐れ縁‥他の友達も繋がってたり、逆にその子から連絡あったりしてなかなか切れない関係です‥
付き合いをやめられるのなら、やめたほうが気持ちいいですね!!

ママリ
私なら
「目大きいからパパ似かな〜?☺️」
って言っちゃいますね🤣🤣🤣
そのお友達のお顔は知りませんが😂

だんごむし
私の周りには一重ですっごく
美人な2歳がいます。
目が大きいと可愛いと言われがちですが
一重とか二重とか、心の可愛さには
比例しませんからね〜( ´ ▽ ` )

あおい
そういうマウントは、知らん顔してストレートに、返し続けると、何も言わなくなりますよ!
「そうかもねー。でも人は人、自分は自分だし、目が大きくたって小さくてっていいことも悪いこともそれぞれあるから、他の子と比べたっていいこと一つもないよ☺️」的なことを常に(笑)
そういう人って、自分や子供に自信ないからそう言って自信を取り戻そうとしてるんですよね。。

しろ
我が子がくっきり二重の目がくりくり大きいです。男の子ですが、夫似です。夫はかっこよくもなく、ネクラなオタクタイプです笑。
初めて会う人や通りすがりの人から目が大きいね!睫毛長いね!と言ってもらえますが、逆にそれしか言われないです😢他にも可愛いところはたくさんありますよ!しかも、私はがっつり一重でぱっと見だとあまり私に似ていので、親子ですか?とたまに聞かれます😭。
二重で目が大きい我が子ですが、成人したら夫にみたいになるかと思うとさほど自慢にもならない😂
そんな目が大きくて二重の子の親もいますよー。
目が大きくなくても、二重でなくても、我が子は可愛いです!!!

ちまき
なんでも言ってくる子なら、こっちだって多少キツイこと言ってもいいと思います〜😁
またその話くるな〜と思ったら
『もうええて〜、目大きいから〜のネタやろ(笑)』って学生時代からの友人なら私は言っちゃいますよ〜☺️
だって毎回は流石にノリが長い😂
自分が気悪くなるなら、
無理して愛想笑いなんてしなくていいですよ

こりーた
〇〇のところは入らないからいいよね〜
ってムカつきますね!
他の子を下げるのは性格悪すぎですね。
小さい子は顔の造形関係なくみーんなかわいいのに・・・

はじめてのママリ🔰
私の周りにもそういう人います😑
同じような発言された時は心の中で、だから何やねん!って思ってます笑
彼女からしょっちゅうお誘いの連絡来ますが、私の中で一緒にいてしんどいと思う人とわざわざ会うのは嫌なのでやんわり断って距離を置くようにしていますよ😊

りくまま
分かりやすくマウント…!
そんなに人を攻撃するのが染み付いてしまうぐらい、自分に自信の無い人生送ってきたんですかね…可哀想…。

る
わたしは二重です。
二重ですが、歳とともに瞼が重くいつも眠い?ってきかれます。(笑)
将来眼瞼下垂で手術にならないといいね!っていってみたらどうでしょうか😂わたしは本当は眼瞼下垂で、、手術したいですね〰
顔の損得は年とともに終わりますよ〰。気にしなくて大丈夫です。可愛い子もじいちゃんやばあちゃんになりますから。

退会ユーザー
あり得るかわからないけどいつか一重になったら、
あれー?ご自慢のぱっちり二重はどうしちゃったの?散々バカにしてきた一重じゃん
と言いたい

はじめてのママリ🔰
「一重二重関係なく親の欲目ってあるよね〜」と返す(笑)
二重かもしれないけど、可愛いかは別って意味で😂

ぽんちゃん
私なら性格悪いので
目にゴミが〜って言われたら、まつ毛短いんじゃない?
写真写りが〜って言われたら、確かに写真の方が可愛く見えるね!
って言っちゃいそうです😂

はじめてのママリ🔰
私なら距離とります^ ^
その人本当デリカシーないですね。本当に仲良い友達なら今は距離とってもまた縁があって仲良くなるだろうし。無理に仲良くしなくてもいいっておもいます。
-
はじめてのママリ🔰
補足
気にしすぎて、うわーうるさいわって、なってる訳ではないと思いますよ^ ^その人がデリカシーないからモヤっとするんだと思います。私も読んでいてうわーウザって感じましたしほとんどの人がうるさいわってなるとおもいます。- 1月10日

はじめてのママリ🔰
そうなんだー、まつげ少なすぎなのかなーって言い返しましょう。笑

とったんママ
そんな言い方する人いるんですね…
一重でも可愛い子、二重でも可愛くない子、たくさんいます🙄

たまやん
ゴミとか砂とかすぐ入っちゃうんだよね〜までなら、気にしすぎかと思いましたが、「〇〇のところは入らないから良いよね」はアウトだと思います😱
家近くだから難しいけど距離とりたくなっちゃいますね💦

Kawa(32)
子供それぞれ皆可愛いのに自慢うざいですよね〜
私自身子供の時から目が大きくて人から羨ましいって言われてましたが(今も)全然美人でもないしむしろ目が大きいのが嫌でした。派手など言われて、、
関係ないかもですがそんな話もありますってことです^ ^

レモンティー
ズバズバ物を言う子というより、品の無い人だと思います。
人の親にもなってみっともないなーとすぐに距離置きます😂

リン&風鈴
高校の時からイジられてた関係性ならしゃーないかも
2人がどれぐらいの関係性か分からないから何とも言えないかなぁ〜。。
まあ、それを子供にまで続けてイジるのはどうかと思いますね
上手い返しを期待してるのか、大阪みたいな地域性のせいなのかとか・・
一重って可愛い人が多いと思うし、
そもそも一重か二重は全然重要だとは思いませんね
『目より口元の方が大事だと分かる画像』というのが流行りましたが、まさにその通りだと思います
なので、可愛いかどうかは、口、輪郭、鼻のほうが重要だと思いますね
個人的には、
丸顔の人は一重のほうが可愛いです
楕円形や馬顔の人は二重が可愛いですね

きまきまき
私は一重ですが、娘はパッチリ二重で息子は一重です。
娘に、女の子だから二重でよかったね!って言った知人には、は?ってなりました😂
親の私からしたら娘も息子も可愛さは同じです!

1983年二次の母ゆか
二重とか一重とか奥二重とか関係ないですよね!
ウチな子一重ですが砂めちゃ目に入りましたよ😅
自分の子が可愛すぎて無意識に自慢ばかりしちゃうんですかね😅
可愛すぎて親バカによくなりますけどね笑

はじめてのママリ🔰
その人腹立つ~
そんな事言われたら誰でも嫌な気持ちになりますよ。

マル
目元より、私は鼻筋や口元が美醜を決めると思っています。
そんな事でマウント取る人、受け付けないです。
お友達のように言われたら「二重って自慢になるんだ?私の弟、二重のパッチリが嫌らしくて、一生懸命、一重にしようと頑張ってるよ!」と言ってしまいます(私の弟は私と違って美形なのですが、目は一重に憧れていたみたいです)。

とりさん
一重でも二重でも子供は可愛いですよ。
そこに優劣は無いと思います。
お友達はズバズバ言うタイプと言うよりは、考えなしのマウント取りたいだけのタイプかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
自慢したいことをあえてスルーする。
え、目にゴミ入るとか可哀想…大変だね。掃除頑張らないとじゃん!!
実物より写真のが可愛く写るんだ?
目が大きいと加工アプリとかのだと勝手にでかくなりすぎて変になるよねー!可愛く撮りたいのに難しいよねー!と。
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちの子目にゴミはいるとかあんまりないかも。まつげ長いとかもあるのかな?とか。うちの子も写真だろうが実物だろうが可愛いんだけど〜🎶子供って可愛いよねぇ(*´ч ` *)とか。返し方色々あるなぁ。なんか、考えると逆に楽しくなってきた(笑)
- 1月10日

北のあひる
マウントうざっ。
そうですね、砂とかゴミに関しては「ホントに良かった!眼球が傷ついて最悪失明したりするから、怖いよね〜。視力低下とか色々あるし、すぐ入るなら気をつけた方が良いよ!」
写真写りに関しては「写真見せて〜。ホントだ!写真だととっても可愛いね!!」
ってすっごい心配したり、本気で思ってますってテンションで慇懃無礼に対応したいです。笑
突然言われるとショックで思考停止しちゃいますが、そんなによく言う人なら相手が言うの待つ感じで居ても良い気がします。笑
そしてスッキリしてフェードアウト。

はじめてのママリ🔰
一言多いですね〜顔に関しては努力とかそんなところじゃないのにそこ自慢されても笑笑って感じですね〜
「○○のところは入らないからいいよね〜」とかゆわれたら、「そおゆうこと周りに言ってたら、あなただけじゃなくて子供も避けられたり苦労するからやめた方がいいよ、あんまりいい気しないし」と言ってみたり。もしくはもし、そのぱっちりお目目が友人の遺伝子では無いな笑と思ったら「○○の旦那さんもそんなふうに苦労してたのかな〜?対処法聞いてみたら?」とか言っちゃいますね〜。もしその子に似てるなら「砂避けに眼鏡でもかけたら?」っていいますかね〜

ママリーヌ🔰
日本在住外国人です。私はニ重なんですが、ハーフの娘は一重です。個人的に一重の方が絶対可愛いです!

あぽ
娘は一重だけど可愛いです❗️
子供は一重でも二重でも可愛いです❗️

うに
目が大きくてゴミが入る
までは気にせず聞けるけどその先はウザイですね笑
「そうなの、うちの子まつ毛長いから〜」て逆マウント取りたくなっちゃう笑
でも女友達なんてそんなもん(それがダメとかじゃなくそういう特性があるよねっていう)と思ってるので友達付き合いはやめないかな。

はじめてのママリ🔰
人を貶す人は自慢できることがないから、そういうことをするんですよ。
その人、大して能力高くなかったりしませんか?
主さんがモヤモヤするようならあまり関わらない方がいいと思います。

3人目妊活中の完母希望ママ
前から仲が良いと思ってても、その発言は腹立ちますね。赤ちゃんはみんな可愛いのに、なんかその人、親になれるか心配というか。人の容姿を伺うと思うと、引きます、距離置いちゃう。

ろん
正直二重でも微妙な子や一重でも可愛い子も居るのと、ある程度大きくなったらそんなの関係なくなるくらい皆メイクで可愛くなりますからね🤣
ADHDの私ですらそんな無神経発言は流石に出来ません😂🖐
私の息子と娘も日によって良かったり悪かったりありますが、我が子なのでそんなの関係なく可愛いです🤗✨
他人の子を蹴落とすようなマウント女は早々に断捨離しましょ✩*॰¨̮

さくら
ここのコメントのかた、いい人すぎて😭わたしもむかしから一重をいじられて、こどもがみんな一重でばかにされたり、嫌なことずっと言われました。このコメントのかたが近くにいれば世の中平和なのにな、、
コメント