※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモンシロップ
妊娠・出産

妊娠3ヶ月の保育士がつわりで仕事を休んだら、職場の人に出くわし、仕事を怠っていると言われてイライラ。シフト固定ができず、他の園に行かされそうで辛い。周りに相談できず、愚痴をこぼしたい。

妊娠3ヶ月、現在保育士をしています👶🏻
つわりに波があり本日仕事をお休みしました。
吐き気も少しの時間収まりお腹も空いたし、旦那の夕飯も
あると思い気分転換にスーパーへ行きました🚗

そしたら運悪く職場の人に遭遇
(その方はパートで13時上がり 30代)...

あれ!何してるのこんなところで!
出かけられるくらい元気なら仕事来なよ!
○○先生←私 のやること沢山あるんだから!

やらなきゃいけないことや仕事しなくちゃいけない
ってこと分かってるからこそそのようなことを改めて
他人から言われるとイライラと悔しさで涙が出そうに
なりました。😭
私は正社員なのですが、園長に相談してもシフト固定は
して貰えず、ほかの園にヘルプに行かされそうになるし、
辛いな~と思うことばかりです(;;)

あまり周りに吐ける人が居ないのでここで愚痴をばらまいて
しまい、すみません🥲💭

コメント

deleted user

私も吐いてる人周りにいないです。
時間によって楽な時ありますし、1日家にいるのもしんどいですよね。

ecuvo

イライラと悔しい気持ちわかります😭

ですが、お休みをもらった以上は仕方がなかったとは言えお出かけなさらなかった方が良かったんじゃないかなと思います😥

ただ、気分転換に出かけたいというお気持ちもわかります😅
妊婦さんをヘルプに使うなよって思いました😥

はじめてのママリ🔰

同じく保育士をしています!

つわりしんどいですよね。。。
私も波があります。でも所長と一緒にクラスを持っている先生にしかまだ妊娠していることを伝えてないので、表向きにしんどさは出せないし、、無理してでも頑張っています😢

しかも保育士不足でなかなか休みづらいし、休みをとったらとったで、嫌味ぽいこと言われるし、大変ですよね。。。

頑張って乗り切りましょう😭

にっしん

保育士さんって、とても体力も気力も必要な仕事ですし、つわりもその方にしか分からない辛さがあるのに、酷いですね😭
スーパーでチャチャッと買い物するのと子供たち相手に1日中働くのじゃ訳が違いますよね!
具合悪い中仕事して、子供たちの安全が守られないってことになったら大変ですし、、
無理なさらず、お腹の子と体調第一で頑張ってくださいね♡

deleted user

嫌味な方に遭遇しましたね🥺
そのスーパーはもう利用しない方がいいですね🤢