
胃腸炎が移るかどうか、発症までの日数を教えてください。
きょうだい、どちらか胃腸炎になった場合、
移りましたか?
移らなかったですか?
移った場合、一人がなってから
何日目で発症しましたか!?
- 🙊(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ままーり
確か2.3日後にきました!
大体1人がなると全員うつります🥲🥲🥲

おその🥖
うちは下の子が12月23日になり、24日に私が移り、5日ほど苦しみました。それ以降誰も移らなくて上の子に移らなくて良かったー思ってたら、今日、上の子が嘔吐し胃腸風邪になりました😂
どうやら長い間ウイルスが体内や便にいるみたいです😭😭
-
🙊
胃腸炎すごく流行ってますよね。
その辺にもいっぱいいそう😭
上のお子さんは、
23日以降誰にも会ってない感じですか?💦- 1月5日
-
おその🥖
もう大丈夫だと思って友人家族に会ったんですー😢💦
そこでもらった可能性もあります!😭💦- 1月5日
-
🙊
それはありそうですよね😭
うちも実家行っただけで
胃腸炎なりました😭💦
それ以外出掛けてないんですよ(TT)
胃腸炎、無症状とかあるんですかね😭??- 1月5日

抹茶
次の日の夜になりました🙄
でも、大人は誰も移りませんでした😃
-
🙊
やっぱり潜伏期間短いですよね😭
- 1月5日

はじめてのママリ
潜伏期間1〜3日ってネットで見てたので3日過ぎたあたりでめちゃめちゃ安心してたんですが
6日後に移りました🥲💦
嘔吐した場所のほんのどこかが消毒できてなくて、そのほんの少しの場所を触れてしまったんだと思います…
1ヶ月菌が生きるみたいなので怖いですよね。
-
🙊
うちも今日で6日目です😭
怖いです😭
その辺、菌いっぱいいそうですよね😭
きょうだい同士ずっとくっついてるから
いつ移ってもおかしくないなと思い、、
6日たちました😭
ずっと恐怖です- 1月5日
-
🙊
上のお子さんから下のお子さんに移った感じですか?💦
- 1月5日
-
はじめてのママリ
6日経っても大丈夫だったら大丈夫な気もしますが…
油断できないですよね😭
そうです、上の子から下の子にです💦💦- 1月5日
-
🙊
ずっときょうだい、くっついてましたか😭??
- 1月5日
-
はじめてのママリ
幼稚園に行ってる間は別になりますが他はずーっと一緒に行動ですね😂- 1月5日
-
🙊
胃腸炎最近の話ですか?
今すごく流行ってますよね😭- 1月5日
-
はじめてのママリ
10月にかかりました🥲
まだ爆裂的に流行る前にどこかでもらってきたみたいです。
幼稚園でも胃腸炎はまだ出てなかったので…
外出先とかだと思います。
でも外出先でトイレに行くことは99%なかったので、どこでもらったのか全然検討つきません😱- 1月5日
-
🙊
うちも、お昼食べにファミレスしか行ってないのに
胃腸炎もらいました😭
移ってないか毎日ヒヤヒヤします😭- 1月5日

ママリ
女の子4人います。
年長の次女が胃腸炎になりました💦
でも家族誰も移りませんでしたよ😊
-
🙊
すごい!
隔離とかされましたか?- 1月5日
-
ママリ
してないです😂
トイレも特に次女が使ったあとは除菌などもしなかったです😅
次女がなってもう1ヶ月半くらい経ってますが誰も下痢や嘔吐、発熱などの症状がないので家族に感染しなかったと思ってます💦- 1月5日
-
🙊
次女さん、嘔吐の症状ありましたか😭??
処理の仕方が上手だったんですかね😭
うちは上の子以外移りました😭
下の子が1週間前に嘔吐して、、
ずっと上の子大丈夫か
びくびくしてます😭- 1月5日
-
ママリ
発熱は1日のみで嘔吐はありました‼️
でも最初の1回はお風呂で噴水のように吐いて、その後からはずーっとビニール袋を持たせていたので上手にビニール袋に履いていました💦
幸い部屋などには嘔吐物を撒き散らすことがなかったので家庭内感染しなかったなのかな?と😅- 1月5日
-
🙊
お風呂!!
一緒に入ってましたか?
びっくりですよね😭
胃腸炎飛沫感染しないんですかね?😱- 1月6日
-
ママリ
みんな一緒には入っていません💦
風呂で私が次女の身体を流してあげていた時でした。
胃腸炎は飛沫感染すると思います。
うちの子供たち(長女は小5で四女は3歳ですが…)今まで胃腸炎になった子がいませんでした😅
今回初めて次女が幼稚園から貰ってきて家族全員の感染を覚悟しましたが、誰も体調を崩す事無く1ヶ月半経ちました…。- 1月6日
-
🙊
誰も感染してないのが
すごいです😭- 1月6日
🙊
やっぱり潜伏期間短いですよね😭