※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

夫が朝8時から今の時間まで牛の塊肉を冷蔵庫から出しています。まだ中が…

夫が朝8時から今の時間まで
牛の塊肉を冷蔵庫から出しています。
まだ中が冷たくて解凍されてないらしく
調理する時には常温にしたいみたいで(18時頃)
これをローストビーフにするらしいです。

私は冷蔵庫に入れたまま解凍して
調理する1時間前に常温に出せばいいと
言ったんですが冷蔵庫から出してても大丈夫だよーと聞かないです。
暖房も付けているのに食べるの怖いです笑
お腹壊す可能性ありますよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も常温で解凍するの嫌いなので食べないかもしれないです😅😅

はじめてのママリ🔰

https://www.themeatguy.jp/ja/howto/frozen_meat

常温での解凍は菌が繁殖するのでローストビーフにするのは絶対ダメですね。
ローストビーフではなくカレー等のガッツリしっかり煮込んで作る料理なら大人が食べるだけなら大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

やばそうですー😭😭
私も冷蔵庫で解凍してから、常温にする派です😭
怖いですね😅

ままり

皆様コメントありがとうございます!
やっぱり良くないですよね😅
600gの大きいお肉でドリップも沢山出ています😅
でもローストビーフにすると聞かないので私は食べない事にします笑
ありがとうございました🙇‍♂️